上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

レイソルサポ日記2013.4.4

2013年04月04日 | 柏レイソル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130404-1107593.html

PK4本っていうからどんなひどいジャッジかと思ったら、ビデオで見たら確かにこれはひどいわ。
あんなポンポン簡単にPK与えてたらサッカーにならんでしょ。
マジであの審判、買○されてるかのかと思ったわ。
公平なジャッジをしてもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2013.4.4

2013年04月04日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130404-1107704.html

ロッテ名物の追い付かない程度の反撃が今年も炸裂し、苦手ハムとの2連戦は1勝1敗。
ハムに去年までの強さがないのは分かったけど、それとは別にロッテの先発のコマ不足が深刻だ。

先発は唐川。
何とか開幕に間に合わせてくれたけど、今日は本調子に程遠いコントロール。
1被弾を含む被安打10ではKOでも仕方が無い。
次で修正出来てないと、ミニキャンプも現実味を帯びて来るか。
ところで代わりに落とされたのが服部だった。
鉄は熱い内に打てって言うし、もうちょっと1軍で見てみたかったけどな。
二番手の荻野忠は押し出しとグランドスラムで火に油を注ぐ始末。
7回と8回もすんなりとは行かなかった。
やっぱり故障前の状態には戻らないのか…。
じゃあ伊藤もスピードはもう戻らないか。
怪我は怖いね。
9回は吉見がステイ。
振り返って見ると6回の6点がでか過ぎた。

打線は2回にロッテ寄りのジャッジもあって同点に追い付いたけど、6点差を付けられ意気消沈。
根元は併殺とエラーじゃイメージ良くないね。
あの守備だとマルチか1打点じゃないと割に合わないし。
岡田と打順替えた方がいいかも。
井口もすっかり夏モードだね…。
福浦もオープン戦の好調振りが遠い昔の様だ。
こうも打線を寸断する面々がちょくちょくいると、そりゃ繋がらんわな…。
かと言ってサブローと大松もどっこいどっこいだし。
下で打ちまくってる荻野貴を呼び寄せるとかしてくれんかな?
江村がプロ初ヒット。
オープン戦さっぱりだった金澤が当たってるから出番無かったけど、打撃センスはやはり素晴らしい。


明日は今シーズン発のビジター。
仙台に乗り込んでの楽天戦。
先発は大谷対ルーキーの則本。
去年は楽天アレルギーを解消したけど、今年はどうか。
やはり最初が肝心なので、ここでビシッと勝っておきたいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする