http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/21/kiji/20170921s00001173300000c.html
最後の最後までヤキモキさせられたけど、同一カード3連勝で今シーズン初の三タテ。
遅過ぎる…。
もう9月下旬だよ。
佐々木は7回を被安打5、奪三振5、与四球2の1失点で4勝目。
酒居と同じく西武打線相手にこの成績は十分だね。
9回は内がリリーフも2失点でなおも同点からサヨナラのピンチ。
そこで有吉にスイッチ。
ついに非情の采配をしてくれたか。
両小林・薮田・荻野忠・益田・西野と歴代の守護神も良い時もあれば悪い時もあったけど、守護神のプライドを尊重して不安定になっても最後まで任せて来たけどね。
やっぱ調子の悪い日もあるので、手遅れになる前に他のリリーフ出すのは今後も賛成だわ。
個人のプライドよりチームの勝利が大事派だわ。
打線は菊池雄星に黒星を付ける事は叶わなかったけど、西武のリリーフ陣を叩き逆転。
中村が10盗塁に到達。
走れる選手は実はいるんだよね。
角中や鈴木大地だって遅くはないんだから10個は出来るでしょ。
長打力で他のチームと勝負は出来ないんだから、小技と機動力で勝機を見出したい。
パラデスが2安打1打点。
しかし打順が8番って…。
大嶺弟が3安打猛打賞。
パラデスと言い、大嶺弟と言い、オレがもう見限れば? と思ったら打つという不思議な選手たち。
それなら清田と高濱も当てはまるのか?
育成出身の大木が1軍デビュー。
代走で犠牲フライのホームを踏んだが打撃はセカンドライナー。
地元の選手だし、岡田の代わりにとりあえず代走要員として一軍に定着しよう。
最後の最後までヤキモキさせられたけど、同一カード3連勝で今シーズン初の三タテ。
遅過ぎる…。
もう9月下旬だよ。
佐々木は7回を被安打5、奪三振5、与四球2の1失点で4勝目。
酒居と同じく西武打線相手にこの成績は十分だね。
9回は内がリリーフも2失点でなおも同点からサヨナラのピンチ。
そこで有吉にスイッチ。
ついに非情の采配をしてくれたか。
両小林・薮田・荻野忠・益田・西野と歴代の守護神も良い時もあれば悪い時もあったけど、守護神のプライドを尊重して不安定になっても最後まで任せて来たけどね。
やっぱ調子の悪い日もあるので、手遅れになる前に他のリリーフ出すのは今後も賛成だわ。
個人のプライドよりチームの勝利が大事派だわ。
打線は菊池雄星に黒星を付ける事は叶わなかったけど、西武のリリーフ陣を叩き逆転。
中村が10盗塁に到達。
走れる選手は実はいるんだよね。
角中や鈴木大地だって遅くはないんだから10個は出来るでしょ。
長打力で他のチームと勝負は出来ないんだから、小技と機動力で勝機を見出したい。
パラデスが2安打1打点。
しかし打順が8番って…。
大嶺弟が3安打猛打賞。
パラデスと言い、大嶺弟と言い、オレがもう見限れば? と思ったら打つという不思議な選手たち。
それなら清田と高濱も当てはまるのか?
育成出身の大木が1軍デビュー。
代走で犠牲フライのホームを踏んだが打撃はセカンドライナー。
地元の選手だし、岡田の代わりにとりあえず代走要員として一軍に定着しよう。