https://www.nikkansports.com/baseball/news/202408100001649.html
今日からは移動日無しで9連戦、オリ3連戦からのスタート。
初戦は唐川‐宮城のマッチアップで、苦戦が予想されたが、結果的には3‐1で接戦をモノにした。
これで宮城には前回のビジターに続いて黒星を付けた。
一度苦手になったが最後、力が衰えるか(斉藤和巳・杉内・多田野・八木・大隣)、メジャーに移籍(和田・ダル・田中マー君・有原・千賀・山本由伸)するまでずっと苦手のままなのがロッテだけど、宮城には連勝という不思議。
まあ、打ち崩してる訳じゃ無いから、こっちの先発が崩れたらそうは勝てないだろうけど。
バンクがデイゲームで楽天に敗れたため、ゲーム差は10。
16日からの関ヶ原までに7ゲーム差、30日からの大坂の陣までに4ゲーム差なら…。
無理か…。
そうは負けてくれないよね。
ロッテが苦手のハムと6回戦うし。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202408100001245.html
岡は肉離れで長期離脱に。
痛たたたたた…。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202408100001197.html
新外国人・カイケルが来日。
イースタンでの試運転はなく、この9連戦でぶっつけ本番で先発起用の方針。
当たりなら引き抜きの恐怖もあるけど、外れでも困っちゃうからね。
ただ体は出来上がってるそうなので、是非サイ・ヤング賞投手の意地を見せてもらいたい。