かいぱん。

美味しい写真とshellbread cafe。

おぎんちゅら。

2011-08-10 01:53:14 | インポート
Ca3f0049


いやぁ~、ゆうべはビックらこいた。。
この写真の左上のあたり、本棚の角…見えますかね??
決してオモチャなどではありません。慌てての携帯での撮影なので、こんな写真ですが…。このクモのデカさ!!! 普通のおウチに出るサイズじゃないですよね?? 荻窪にこんなの居ていいんですかね??? すぐに逃げてしまったので、駅前の薬局に飛んで行って「ゴキブリほいほい・ネズミ捕りシート・ゴキジェット」…考えうる限りの捕獲アイテムをゲットしました。そして「ほいほい」を5ツ、「シート」を2ツ、「ゴキジェット」をスタンバイして待つ事しばし…。この夜は現れる事なく…ビクビクしながら床に就きました。

そして今朝…どの罠にもかかることなく…。
そして下の写真……。大きさ比較の単三電池入り。でも電池が手前なうえに広角で撮影したから小さく見えますが、もっとヤツは…。

Img_1459

なんとソファーの端で抜け殻を発見!!!
抜け殻????? クモって脱皮するの???
もうね…エイリアンですよ!!! 
あの宇宙船の中でエイリアンの抜け殻だけ見つける宇宙飛行士たち…、そして次々と餌食に…そんな映画でしたよね?? いったいヤツは何処に…???

抜け殻はソファーの横にあったんだし‥もしやソファーの裏…???

試しにどかしてみると…

Img_1460

シャアァァァァ~~~~~と壁を駆け上がるエイリアン…じゃなくて「おぎんちゅら(荻窪たらんちゅら)」!!!
もうね、パニックですよ!! 右手にカメラ、左手にゴキジェット!!!

慌てて撮るもんだから、ブレブレのボケボケ(笑)。
ゴキジェットは未知のストッパーがかかっててイザってときに噴射しないし…。
でもやっとの思いでちびっと噴射っ!!!
そのちびっとに「おぎんちゅら」がビックリして本棚の上へ!!!!
そしてなんと一応本棚の上にもしかけておいた「ネズミ捕りシート」へまんまと!!!!
 

Img_1465


Img_1463

もうね、このディテール…見て下さいよ。。。
脱皮したてのツヤツヤのホヤホヤ。
こんなの家の中にいちゃダメでしょ??
毒とかあんのかな??
誰か「おぎんちゅら」に詳しい人いたら教えてよ。。
 

Img_1470

これ抜け殻…。
大量に余った「ほいほい」と「ゴキジェット」どうしようかな。。
NkaipanHに持っていくかな。

ふぅ。。だよ、もう。。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なでしこ国民栄誉賞記念さく... | TOP | NkaipanHサマー2011。 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
アシタカグモっすね (wabby)
2011-08-10 08:02:18
アシタカグモっすね
でかくなるとCDサイズまで脚が拡がるっすよ

寒い東北には余りいないけど、何回か訪問してきたことがあります

毒も無く、家の中の害虫を駆除する「いい奴」らしいっす


いつも殺しちゃうけど…
返信する
アシタカグモ!!! (かいぱん。)
2011-08-10 08:36:36
アシタカグモ!!!
確かにこれですね!!!
wabbyさんのコメントを参考に僕も今朝調べてみたけど、益虫じゃないですか。でもこいつと同居は不可(笑)。
返信する
蜘蛛は決して嫌いではないけれど、サイズが大きく... (kuri)
2011-08-15 23:15:10
蜘蛛は決して嫌いではないけれど、サイズが大きくなると、結構キツイですね…。
お疲れさまでした(^_^;)
返信する
僕も普段クモは放置なのですが、このサイズはさす... (かいぱん。)
2011-08-16 23:41:54
僕も普段クモは放置なのですが、このサイズはさすがに…(笑)。
返信する

post a comment

Recent Entries | インポート