★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

東京ディズニーリゾートの楽しみ方Vol.1

2007年11月10日 | 日記
キャスト募集の広告を見て、ふとディズニーリゾートネタを書きたくなった(笑)

聞いた話や本で得た知識とかを、徒然なるままに

★昨年、ディズニーのCSを学ぶ研修を受けてきました


★私は、ランドは50回以上、seaも20回以上行き、seaオープンの9月は、三泊四日で、sea、sea、sea、ランドに行きました








その時のランドはめちゃくちゃ空いてました(笑)

★洋服もちょっと前までは、GパンからTシャツまでディズニーキャラしかなく、出張に行くときに、慌てて買いに行ったくらい(笑)

【海外のディズニーランド】
ロスとユーロディズニーランドは行きました


【夢と魔法の王国】
みんなディズニーランドに入るときは、いつのまにか、妖精の粉(ピクシーダスト)、ティンクの粉を振りかけられてるんですよね
だから、非日常の世界が楽しめる




【立地】
ディズニーリゾートを作るとき、いくつか候補地あったらしいですね富士山麓とか

でもコンセプトが、人の目線からは、他の建物や違うものを見せない事で日常とは違う魔法の国を作りたかったから

seaのあの場所に何故タワーオブテラーを建てたかは、ディズニー好きならわかりますよね(笑)

ちなみにseaの園内のメディテレーニアンーニアンハーバーの海の高さと外洋の高さは一緒
無限の広がりを出したかったから


【ディズニーランド誕生秘話】誰でも知っている有名な話
ウォルトが、子供達を遊園地に連れて行った時、あまりにもゴミとか多くて、がっかり
理想の遊園地を作りたくて、作り出したんですよね

でゴールデンカルーセルは、すべて人気のある白馬にしたとか

みんなが、お姫様になれるように


【建物】
ランドの入り口から並んでいる建物は、上に行くほど、細くなっている、。いわゆる遠近法。

seaの建物は、かなり騙し絵が使われてます

【かくれミッキー、かくれプーさん】

リゾートでの楽しみのひとつにかくれミッキー探しがある

元々は職人さんの遊び心から

seaには、隠れプーさんもあります


【アンバサダーホテル】
昨年、初めてアンバサダーホテルに泊まりました!

名古屋から友人が出てきたから、少しリッチに


エレベーターの案内はミッキーの声

シェフミッキーでの夕食は最高でした




長くなったので、今日はこの辺で(笑)

次回は、気が向いたら、おすすめレストラン、アトラクション、ショー、パレードについてでもカキコφ(._.)します



これからが、一番楽しいクリスマスファンタジー(クリファン)の時期なのでワクワクします。



【CM】恋のポエムで胸キュンしたいひとは

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324

★シェリー★の輝きの部屋~chez moi~

を是非覗いてみてください
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする