小学生の時の趣味は漫画を書くことだった。
友達との交換ノートにお互いの漫画を載せていた。
自分でよくストーリーを考えて漫画を書いて友達同士で
みせっこをしていた。
今と同じで風景描写が苦手で人物ばかりの漫画だったけどwww
それと同時に日記を書いていた。
内容はその当時好きだった芸能人の話が多かったけど
結構毎日マメに書いていた
中学生の時は、漫画と同時に小説を書くようになった。
自分を主人公にして実際の友人を登場させて
舞台はバスケットボール部・・・自分がバスケ部だったので
憧れの先輩まで登場させちゃったりして・・・・
塾の友人に見せていた
感想が聞きたくて
そして詩を書くようになった
自分で詩集を作ったりしていた。
高校生になると小説に挿絵を書くようになった。
小説も本格的SF小説に取り組むようになった。
時代は20XX年・・・なんて
未来の乗り物も想像品がら描いた。
小説を書く友人何人かで集まってお互いの
小説を講評しあった。
大切な作品の1冊目・・・
なぜかいま手元にない。
友人に貸したまま卒業してしまったのだろう・・・それが悔やまれる
大学になると
自分の詩に曲をつけるようになった。
作詞作曲★シェリー★・・・
アコギの弾き語りでオリジナル曲を学園祭等で発表していた。
その演奏テープは今でもとってある。。。。。
そして今
自分の思いを詩に載せるようになった。
曲は作れなくなってしまったけど・・・
思いのたけを言霊にのせて・・・・
そしてマイミクさんのリクエストでシナリオ小説を書くようになった。
今回初めての長編小説「恋日記」をミクに掲載した。
昨日出来上がった作品を声にだして読んだら
誤字脱字、接続詞の間違い、稚拙な文章に顔から火が噴出しそうな
ほど恥ずかしかった。
でもこれも趣味・・・よしとしよう(笑)
これからも趣味の小説やポエムを書いていきたい・・・
そしてたくさんの趣味を持っていきたいな・・・・・
友達との交換ノートにお互いの漫画を載せていた。
自分でよくストーリーを考えて漫画を書いて友達同士で
みせっこをしていた。
今と同じで風景描写が苦手で人物ばかりの漫画だったけどwww
それと同時に日記を書いていた。
内容はその当時好きだった芸能人の話が多かったけど
結構毎日マメに書いていた
中学生の時は、漫画と同時に小説を書くようになった。
自分を主人公にして実際の友人を登場させて
舞台はバスケットボール部・・・自分がバスケ部だったので
憧れの先輩まで登場させちゃったりして・・・・
塾の友人に見せていた
感想が聞きたくて
そして詩を書くようになった
自分で詩集を作ったりしていた。
高校生になると小説に挿絵を書くようになった。
小説も本格的SF小説に取り組むようになった。
時代は20XX年・・・なんて
未来の乗り物も想像品がら描いた。
小説を書く友人何人かで集まってお互いの
小説を講評しあった。
大切な作品の1冊目・・・
なぜかいま手元にない。
友人に貸したまま卒業してしまったのだろう・・・それが悔やまれる
大学になると
自分の詩に曲をつけるようになった。
作詞作曲★シェリー★・・・
アコギの弾き語りでオリジナル曲を学園祭等で発表していた。
その演奏テープは今でもとってある。。。。。
そして今
自分の思いを詩に載せるようになった。
曲は作れなくなってしまったけど・・・
思いのたけを言霊にのせて・・・・
そしてマイミクさんのリクエストでシナリオ小説を書くようになった。
今回初めての長編小説「恋日記」をミクに掲載した。
昨日出来上がった作品を声にだして読んだら
誤字脱字、接続詞の間違い、稚拙な文章に顔から火が噴出しそうな
ほど恥ずかしかった。
でもこれも趣味・・・よしとしよう(笑)
これからも趣味の小説やポエムを書いていきたい・・・
そしてたくさんの趣味を持っていきたいな・・・・・