★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

昨日、NHK BSプレミアム放送の浜田省吾ライブスペシャル~僕と彼女と週末に~見ました★

2013年07月29日 | 浜田省吾関連
番組名:「浜田省吾ライブスペシャル~僕と彼女と週末に~」
放送局:NHK BSプレミアム
放送日:7月28日(日) 22:50~0:20(90分)

昨日、録画をしながら、娘と旦那と3人で見ました♪
※息子は、途中で寝ちゃいましたww

ON THE ROAD 2011”The Last Weekend
は、代々木と埼玉スーパーアリーナ2回(内1回はチャリティー)
に参戦させていただいたコンサートであり、
ライブDVDも持っているので何度か見ているものですが・・・

すごくよかったです。
省吾のシロクマ君のパペットもよかったですが(^^)
なんか見ていて胸が切なくて
涙が出てきてしまって。。。。

かれこれ、もう25年以上も省吾のファンをしているので・・・

PAINは、学生時代から大好きな曲ですが
当時は、失恋ソングという認識しかなかったのですが。
東日本大震災後、また違った意味深い曲として心に染み
映像と共に見ると胸がつまってしまって・・・・・

僕と彼女と週末には今でも一番好きな曲です。
この曲は、初めて学生時代に聴いたとき・・・
あのセリフの部分にすごくショックを受けてしまって。
その時の感情が、昨日のことのように思い出されます。

省吾の曲は
作られた時代背景とは別に
今は今の時代背景にも当てはまってしまう曲が多くて・・・
だからこそ、長い間愛され続けられているんだと思います。

自分自身が成長していくたびに
聴くたびに
また新たな感動だったり、共感だったりを生み出してくれる
楽曲が多いです。

個人的には昨日の番組内で「家路」も放送してほしかったな
と思いつつも、あっという間の90分間で
一緒に見ていた高校生の娘も
「浜田省吾ってすごい人なんだね」と感動していました。

我が家でもよく省吾のライブDVDは見ているので
子供たちもいつの間にか省吾の曲は覚えているのですが
あぁやって、改めて曲と映像と歌詞で見ると
娘の心への染み渡り方も違ったようです。

本当に、あぁやって省吾がテレビで見られるなんて
感動です。

省吾
素敵な番組をありがとうございました。

そしてまた、省吾にコンサート会場で再会できる日を
楽しみにしています(^^)



★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324



 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会@牡蠣小屋⇒牡蠣小屋ANNEX ジャックポット 牡蠣小屋はしごで牡蠣三昧してきました★

2013年07月29日 | グルメ・食べ物ブログ
実は、子供の頃は
牡蠣が大の苦手で
母親が作る、「オイスターチャウダー」の牡蠣を鼻をつまみながら
食べていたシェリーですww

なのですが、なんか大人になったら牡蠣が大好物になってしまい!!
以前、牡蠣フライ食べ放題で25個食べたよ(^^)なんて日記も書いたのですが・・・

そして今回、女子会@牡蠣小屋ということで行ってきました!!



まずは、女子3人でスタート!!
ここは、600円払えば、お酒の持ち込みOKとのことなので、まずは、コロナビールと缶ビールを
いくつか買い込んで♪

まず、お通しは、牡蠣とムール貝を蒸したもの(^^)



大きさはこんな感じ♪



そして、焼き牡蠣をオーダー!!



お通しの牡蠣もおいしかったけど、やっぱり焼き牡蠣の方が大きいし、身もプリプリしているし
最高!!!
ジューシーだし、プリプリだし、いくらでも食べられる感じ(^^)





そして
生牡蠣をオーダー
一人当たり3種類の生牡蠣が食べられます。





最後のほうで、幹事の彼氏が合流したので、BBQセットをオーダー♪





結構、おなかいっぱいだったんですが、ホタテが激うま!!で食べちゃいましたwww

その後、神楽坂の阿波踊りを見に行っていたうちの旦那が合流するということで
せっかくの牡蠣小屋だったんだから・・・
と幹事さんが気をきかせてくれて
二次会は、牡蠣小屋の隣の牡蠣小屋ANNEX「ジャックポット」



そこで、またまたお通しをで牡蠣を食べて
焼き牡蠣食べて
再び、生牡蠣をオーダー



さっきの牡蠣小屋とは違う種類の牡蠣が出てきました。

いや~本当に牡蠣三昧で最高でした!!

また是非食べに行きたいです♪


★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!

Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪


■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」

では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪

http://blog.goo.ne.jp/sherry0324


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする