シェルティ1番、洋らん2番

やっぱり大好きなシェルティとアバウトな洋らん栽培

C.aclandiae(×sib)

2016-03-25 10:11:42 | 洋らん

 大まぐれ?、または株の気まぐれ?、気難しいとかいう話のC.aclandiaeが初開花しました。

会員さんがフリマに提供していただいたものを、とてもリーズナズルにゲットできたことを覚えています。

 地味目の色彩にピンとこなかったC.aclandiaeですが、時代の流れに乗っかって3個体つかんでしまい、素焼き鉢の欠片とバークのミックスでの栽培で、その内の‘Iguass Fall’とかいう個体は様子が悪くなり、あれよあれよという間に(-∧-)。

 今年植え替えての初花で、植え替えから作落ちに、そして〇に花と化すこともありますが、現状の様子は悪くなさそうです。

 他人の花を現場観察するのは少々気を遣いますが、自分のなら気兼ねなくじっくり観察でき、今年もまた良い花見になります。

 どうか順調に育ってください。

C.aclandiae(×sib) NS6.5×5.5
コラムの赤紫がかなり濃い、リップのポツンが気になる、芳香今一よく分からない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.aurantiaca

2016-03-24 10:31:11 | 洋らん

 加入しているらん会から配給していただいたC.aurantiacaの実生がやっと全部咲き揃いました。

 先輩会員さんから色違いのご指摘を受け、今年見比べてみたら、1個体(中央)は明らかに薄いです。

C.aurantiaca

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.gaskelliana(×sib)

2016-03-22 16:15:14 | 洋らん

 このところ、しでかしてばかりです。

①朝起きてみたら温室の扉が全開していた。(前夜ナメクジの見回りをして、閉まりの悪くなった扉をちゃんと閉めなかった。)

②新芽が伸び出した鉢を手に取って眺めては、ニンマリ気分に浸っていて鉢を落としかけ、落とさずに済んだものの新芽を折った。

③奥のスペースに鉢を置こうと腕を伸ばし、手前のものが2蕾出ていたのに全く目に入らず、気が付いたら1蕾落ちていた。

といった調子です。

 そして、③の一つ花となった開花画像がコレです。

 前回のアップでは気づかなかったのですが、1週間ほど前に1蕾落とし、今回大きさがNS 14×15、ペタルの脈がきれいです。ラベルにはセミアルバのシブリングとなっていて、親のフォルマをネット検索してみましたが分かりませんでした。

C.gaskelliana[‘Alberto #1’בRed Flame’]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paph.交配種

2016-03-12 19:56:40 | 洋らん

 今年は、鉢からはみ出していなくても水苔の傷みがうかがわれるもの、かさ増し覚悟で大鉢を減らすべく株分けするなど、積極的に植え替えを実施しています。パフィオの小鉢ものは、ミックスコンポストから水苔に替えてご機嫌のほどを見ることにしました。

 さて、軟腐病にかかって残り少ないパフィオの中で、かなり以前に初開花したこの交配種、健気に2花茎で久しぶりの開花となりそうなのですが、花が終わるまで待つのが煩わしくて、罪悪感を感じながらも、この際ついでにで、開きかけの頃に植え替えをやってしまいました。花持ち悪いやろな。もう1輪咲くやろか?

 「パフィオちゃん、ゴメンナサイ

Paph.bellatulum×Paph.Skip Bartlett‘White Pepper’

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.lueddemanniana fma.coerulea(×sib)2個体

2016-03-06 09:20:03 | 洋らん

 昨日、灯油の最終買い出しになるか???、残りの使用期間を考慮して購入量を検討するため、何気もなく単価をみたら42円/L、安くなったと改めて実感。

 地元のラジオ放送を聴きながら仕事をしていた時、残念ながら数日前にお亡くなりになられましたが、パーソナリティーをしていた脳神経科医師の、同時に2つ以上のことを行うと認知症予防に効果があるという御言葉を実践するべく、植え替え作業も温室にラジオを持ち込んでするようになってから随分経ちました。もう終盤戦です。

 さて、C.lueddemannianaはtipoがほとんどでcoerulea個体は数少ないのですが、作落ちしていた1個体(1番目)がこの度久しぶりに開花して、2個体開花中です。

 C.lueddemannianaのcoeruleaと言っても、パッと見、albaと見違えるような薄めが多いようです。2個体同時に咲いたので濃淡比較をしてみたら、1番目の方が微妙に濃かったので、色の対比に並べて撮影してみましたが、ダメ出しを食らいそうなほど、肉眼での比較はできない画像です。

 今回は久しぶりにやや長めの文になりました。文末までご覧いただき、誠にありがとうございます。

C.lueddemanniana fma.coerulea[(‘Siqui Sique’בAmparo’)×(‘Mariauxi’בFrancisco’)]

C.lueddemanniana fma.coerulea‘Sky Mist’

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする