強い寒波で、寄る年波のせいか、温室を覗きに行くのも…億劫になってきました。
エアコンの乾暖風で水苔がカサカサになっていましたが、この寒さ故、少なめに補水しました。
C.percivaliana ‘Thiago’(MC)
C.trianae[‘Mariposa’בBinoti’]①
強い寒波で、寄る年波のせいか、温室を覗きに行くのも…億劫になってきました。
エアコンの乾暖風で水苔がカサカサになっていましたが、この寒さ故、少なめに補水しました。
C.percivaliana ‘Thiago’(MC)
C.trianae[‘Mariposa’בBinoti’]①
年内にサニーコートの内張りを行うことができました。
C.trianae[‘Extra Momo’בMary Fennel’]初花
C.trianae fma.coerulea[Llovizna‘’בLucia 4’]
C.walkeriana fma.perola-amoena[‘Full’בPoliahu’](F-219)
C.percivaliana fma.alba[‘Ayala’בOuro Cocrano’]
C.percivaliana[‘Summit’FCC/AOSבAlbert’s’SM/JOGA]
Gur.guatemalensis‘Yellow Gold’
C.longipes×C.ghillanyi
Den.December Delight‘Soarer’
Paph.spiserianum‘Bostocks’(×sib)
冬支度に向け、最も厄介な内張をする時節になりました。
初花が当分見られそうにないので、既アップ済の画像です。
C.walkeriana fma.coerulea[‘Edward’4NבMt.Azul’4N]
C.walkeriana fma.coerulea‘Blue Moon’
C.Esbetts Clown‘Blumen Insel’HCC/AOS