※テロップ部分のみを直訳しております
「一緒に物凄く沢山苦労しましたワンド。
最初の撮影がワンドで広い海に両者を落としてヒョンが気力が
無くなったことで。
それで水の中に吸い込まれていきますよ」
大爆笑のシフちゃん~~可愛い~~ッス
多分気力無くした表情で海に沈んでいくレハヒョンの表情や様子が
ツボやったんでしょうね~~爆~~
そして~~以前分室に貼りましたシフちゃんの前のツイッターからの写真です
もち子社長の『ちょっぴしブルー。。。』記事return~~
気にかかる。。。
キム〇クが、クモ膜下出血で意識不明になっているんです
と、言っても野球の木〇拓也さんなんです。。とても心配ですね~
どうぞ一日も早く意識を取り戻して、、元気な姿をみせて下さい
特別、野球ファンでも無い私が、
何故、彼の事がこんなに気にかかるかといいますと、
元彼↑と、同姓同名(哉は違いますが)だと言う事と
同じ1972年生まれという共通点があるからです。。。
1972年といえば、王子も同じ年。。。
ですから、他人事とは思えないのです。。(全て王子中心ですが、、)
若いから、健康だからって、一寸先は分らないものだと、つくづく感じました。。
私、絶対に後悔しないような愛し方をしておこう。。
野球のキムタ〇さん!本当に絶対に元気になって下さい!!
スヒョン君のドラマが凄い事になってるらしい。。
『太陽を抱いた月』が、ついに視聴率40%を初めての突破した。
視聴率調査会社AGBニールセンによれば、23日放送されたMBC水木ドラマ『太陽を抱いた月』は41.3%の全国視聴率を記録した。
これは、22日放送が記録した自体最高視聴率39.1%を越える数値。恐ろしい上昇の勢いを見せた『太陽を抱いた月』は、40%突破を目前にして停滞を見せていたが、16話で40%を越えて国民ドラマとして登板した。 何より首都圏では46.1%という驚くべき数値を記録した。
この日の放送分では記憶を取り戻したヨヌ(ハン・ガイン)が、自身に起きたことを追う姿が描かれた。ヨヌ は国母(チョン・ミソン)が全てのものを計画し、ミンファ王女(ナム・ボラ)も計画に加担したのを知って苦しんだ。王フォン(キム・スヒョン)もやはり、8年前の事件を全て把握し、ヨヌが厄受け巫女ウォルであることを知り、嗚咽して視聴者たちを切なくした。
『太陽を抱いた月』、日本をはじめ7ヶ国に輸出、200億ウォン以上のヒット
MBCのTVドラマ『太陽を抱いた月』が、1編あたりドラマ史上最高額で版権輸出される。
制作会社パンエンターテイメントは、「正確な金額は把握しにくいが、『太陽を抱いた月』は最も高い価格で販売契約を締結したものと理解する」と明らかにし、「日本、タイ、香港、シンガポールなど7ヶ国と版権契約を終え、ベトナムなど他の国々とも契約が進行中だ」と伝えた。
海外への版権輸出金額は公開しないのが慣例だ。正確ではないがMBCのTVドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』(2003~2004)、『善徳女王』(2009)等の大作の1編あたりの契約金は、およそ1億ウォンといわれていて、『太陽を抱いた月』はその他の付加版権契約などを加えて、輸出額200億ウォン以上が予想されている。
視聴率が良いドラマ、輸出額が高いドラマが、私がスキなドラマ。
という訳でもありませんが~
スヒョン君のファンですし、、このドラマはゼヒ見たいと思います~
王子も相当顔が小さい方ですが~
さすが、現代っ子のスヒョン君、相当な小顔ですね~爆~
スヒョン君と言えば~~同じくファンの松ケンのCM~~
このCMを思い出しましたワ~
この王子、何故にこんなにエラが張ってるのかしら~~??はいり?
ところで、今、嵌ってます「逆転の女王」ですが~~
今日はパク・シフ君が可哀想で、号泣しました~~爆~
でもって、萌え~~~ドキドキワクワクキュ~ン
主演のキム・ナムジュさんって、、
キム・スンウさんの奥様だったんですね~!!
どうでもイイ役でスンウさんが一瞬出られてたから、「もしや・・」と思っていたのですが
気付かなかった。。(顔変わってるし)
ちなみに、お二人の結婚式の王子です~
なつかしや~~~
結婚式は、2005.5.25だったそうです。もう7年も前になるんですね~~
もち子社長の『王子』記事return~~
王子ぃ~~文化勲章受賞、おめでとうございますーー!!
おじさん~!もしかして、あの時の父ちゃんですかっ!?爆~
で~このシフシフの左側に座ってるおじさん
が、、タイトルの~~「おじさん~」なのですが~爆
もしかしてこのおじさんって、
この時の父ちゃんですかっ
爆~~
でもって、、今回は、、、
遊びだよ遊び
爆~
そして、これも、私なりの
愛だよ愛
爆~
嬉しいお知らせ~
皆さん、私の拙い「マウス画」に、長い間お付き合い下さりありがとうございました
しかも、優しく励ましになるコメントまで頂いて、本当に本当にありがたや~~
さて、残すところ「ドゥソク」のみになりましたが(自分で勝手に決めてるだけですが、、、爆)
嬉しいニュースを発見致しましたので、今日はその話題で、、、
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
4月23日(水)からBS12で、検事プリンセスが始まります~~(注※2014年3月12日SHR過去掲載記事です。)
http://www.twellv.co.jp/program/drama/kenpri.html
CS放送ではなく、地上波やBSで放送されるって嬉しいですよね~
何度でも貼る貼る
「イゴキスgif」と「マジキスgif」
それから、、、
明明後日3月15日は、、
中国のモーターショーに出席されますね~
シャイでトーク下手でアドリブに弱い(知らんけど、たぶん、、)シフシフにとっては
苦手な分野かもしれませんが
韓国のなんてらかんてらから「意味不明な自粛勧告」を受けて、暫くは自国で活動が出来ない状態ですので
ここは、引きこもらずに、どんなお仕事でも引き受けて欲しいですね~
芸能人は、とにかく顔を忘れられたら終いですからね
まぁ、シフシフに限っては、数年そこそこで忘れられるような俳優ではありませんがフンガフンガ
それで、、どうやら、、、
明後日3月14日の午前9時30分に、金浦空港から中国に向かうようです
ウルムジ(?)空港には午後5時に到着するみたいです
明後日、「ホワイトデー」に、シフシフの姿が見られるって、
最高のプレゼントですね
ここからは、どうでもネタですが~
先日、BSで私の大好きな映画「愛と青春の旅立ち」が放送されてまして
昔~、ビデオで、何度も見たんですが、
10年以上ぶりぐらいに見ました~
あ~~やっぱり、何度見てもエエ映画でしたわ~
このシーン辺りから「パブロフのイヌ」状態で号泣~
この(って、後ろ姿ですが)フォーリー軍曹が、またいいんだわ~
なんせ原題は「An Officer and a Gentleman」ですからね~
もうこのラストシーンは、女の古、基、女の子の理想じゃあありませんか~ウッキー
私は、このフェロモン出しまくりザック・メイヨー役のリチャード・ギアさんが大大スキなのですが(爆)
ギアさんが一躍有名になったこのザック役をしたのが33歳の時で、
シフシフが一気に有名になったのも、ほぼ同じ年くらいなんですね~
やはり、男は30歳過ぎてからが勝負ですね~
そして、、シフシフを知って改めてこの映画を見ますと、、
「ギアさんとシフシフって顔つきや体形が似てるわ」と思いました
(ワタクシ、殆どビョーキですから
)