とうとう この家ともお別れです。

立派なお仏壇を初め、持ち主さんの荷物がたくさんあったり、アリさんが住み着いていたり、雨漏りしたり…。不都合なことがたくさんあったから、こんなに長く住むつもりじゃなかったんだけど、住めば都。たくさんの思い出が生まれました。
このデイゴの木も その一つ。

90才の庭師のおじいさんに切ってもらったこともあった。
とっても元気がよく、夏は青々とした葉を たくさん生い茂らせて、本当 手を焼いた。
でも 今年は、春になっても新芽が出てこない。
もしかして、枯れちゃった!?
私たちと共に、この木もこの家を去ろうとしているのかな!?
なんとも不思議な出来事だけど、そういうこともあるかもね…。

立派なお仏壇を初め、持ち主さんの荷物がたくさんあったり、アリさんが住み着いていたり、雨漏りしたり…。不都合なことがたくさんあったから、こんなに長く住むつもりじゃなかったんだけど、住めば都。たくさんの思い出が生まれました。
このデイゴの木も その一つ。

90才の庭師のおじいさんに切ってもらったこともあった。
とっても元気がよく、夏は青々とした葉を たくさん生い茂らせて、本当 手を焼いた。
でも 今年は、春になっても新芽が出てこない。
もしかして、枯れちゃった!?
私たちと共に、この木もこの家を去ろうとしているのかな!?
なんとも不思議な出来事だけど、そういうこともあるかもね…。