幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

飯田線の四季

2018-03-15 13:38:29 | 鉄道を考える

ポッチ!してくれるとうれしいです
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします

人気ブログランキングへ
生き方ランキング


私が長野で住んでいる

地域は南長野の伊那地区です


ここの沿線にはJRの飯田線が

走っています


飯田線は東海道線の豊橋から

中央東線の辰野駅(岡谷、上諏訪)まで

本州を縦断する路線です

所要時間7時間くらいの

通しの電車も走る長い路線です


愛知県から出発して

2時間くらいの走行は

愛知県を走り

全体に広い敷地を走り

みかんやバナナの木が

見られます


やがて山岳地帯に入り

静岡県の山間部を

2時間近く走ります


お茶畑を頻繁に見る事が

出来ます


静岡県最後の駅は

大嵐(オオゾレ)駅

秘境駅らしい駅です

駅前には大きな吊り橋が

あります


また小和田駅が県境の

やはり秘境駅です

これらは

観光で訪れる人が多い駅です


そしてやがて後半は長野県の

天竜川に沿った地域に

入って行きます


天竜川沿いの秘境駅が

連続する地域に入ります

ここはかって林業などや観光

などでにぎわいがあった地域ですが

ダムの建設で町が水没して

現在は秘境駅になったとか


やがて電車は伊那谷へ

西側が中央アルプス

東側が南アルプスに挟まれた

地域です


山が程よい距離感の所にあり

風景の美しい地域です

田舎っぽい住居も残っていて

高地の地帯になります


リンゴや梨、梅畑など

農業も盛んな地域です


高地であるため日中の寒暖差が

大きく、愛知県とは作物の

種類が異なります


最後は高遠などの里山が

広がるような地域

住宅も多くなり

伊那地区の中心地です


やがて空気がキリッとした

精密機器メーカーの

多い諏訪地域に入って行きます


このように性格や風景の違う

地域を縦断するので

車窓を見ていても飽きない

路線とも言えるでしょう


それだけに地域間と季節感の違いも

魅力で、冬なら愛知のみかん畑と

伊那の雪景色はとても美しいのです


ぜひ皆さんも1日かけて飯田線を

縦断する旅にお出かけしてみて

ください


季節と天候で来るたびに

違う表情を見せてくれる

事でしょう


標高差は

標高が低い豊橋から

標高が700mくらいある

辰野、岡野、諏訪地域を

結んでいるため

豊橋から出発すると

一貫して上り坂が続きます


標高差の為に

諏訪と豊橋では季節で一ヶ月近く

季節のずれが生じます


今だと豊橋はもう春

梅は終わりに近づき桜のつぼみが

真っ赤になっています


菜の花やレンギョウの黄色の花が

満開の状態です


ところが諏訪地区は

桜どころか

梅も開花していません。

雪山がきれいで

やっと水仙などの芽が

出て来ている段階


春近しですが、まだ冬から

抜け出ていません


都市部では季節感が

薄れて来ている近年ですが

この飯田線は季節を

たっぷりと感じ取る事が

出来る事でしょう


ぜひ飯田線にお越しになって

みてください



ポッチ! 毎日を楽しく!
ブログランキングのリンクのクリックをお願い致します

人気ブログランキングへ
生き方ランキング

愛知県と静岡県の境の地域の
3月前半の梅の花

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA