幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

固定種,自然栽培で!(安全,美味しい)

2018-08-04 23:59:49 | 自然栽培の重要性,農業問題

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


写真は

長野自宅内のトマト栽培


品種は伝統固定種

世界一トマト


栽培は自然栽培(有機栽培)


種から苗育てをして

露地栽培しています


もし家庭菜園するなら

ぜひ、伝統種で

自然栽培または有機栽培

して欲しいと思います


小規模での

ネット営業販売でも

ぜひとも固定種での

自然栽培にチャレンジ

して欲しいです


今の流通のほとんどは

F1種です


雄しべや雌しべを切り取る

あるいは薬品処理などを

して、一定の人工条件での受粉を

して作った種で


その種から育てた

野菜からは種を作っても

親と同じものにはなりません


いわゆる、種無し、あるいは奇形

とかのタネになるのです


短絡的な話ですが

F1種や遺伝子組換え作物では

栄養価が十分でない


飲食後、身体内の細胞に

悪影響を与えるとか

生殖能力に問題が

生じるとか、、


何れにしても健康上の心配が

言われ続けています


不妊原因は多岐に渡ると

思われますが、近年

日本人は男女共生殖機能の

低下が言われていて

1/4の人に不妊の心配が

あるとも言われています


野菜の伝統種は

いわゆる固定種で

その出来た種からは

健全な全く同じの野菜を

作ることができます


またそれを自然栽培することで

栄養価があり、

その土地にあった子孫のタネに

していくことが出来ます


例えばほうれん草の場合

F1,慣行栽培
(除草剤、化学肥料、農薬)



固定種、自然栽培
(無肥料に近い無農薬栽培)

では

栄養価、ミネラルの量は

10倍近く自然栽培の方が

多いというデーターが

あります


普通で考えれば

固定種、自然栽培の作物を

食べていれば

美味しくて、安全で

栄養があって

よって体が丈夫に

健康になることを

意味しています


自然栽培は成長が遅く

除草剤も使ってないことから

雑草に負けやすいので


失敗率も高くなります

肥料分が少ないので

実付きも少なく

成長も悪いので


そのため営農には

採算性が問題があるといい


ほとんど自然栽培の作物が

流通することは

ありません


また自然栽培では

F1での野菜は栽培が

より難しくなる傾向も

あります


ですが、

食べる人の健康だけでなく

作る側の健康を考えても

作り手が除草剤や

農薬を被りながらの作業を

していることを考えても


リスクが多すぎるのです


せめて家庭菜園では

伝統種での自然栽培(有機栽培)

を実践していただきたいと

思います


無理なくストレスなく

育った野菜たち

F1でなく健全な生殖能力がある

野菜たち


それは安全はもちろん

甘くて美味しいこと

間違いがありません


ぜひとも種からの栽培が

主体となりますが


家庭菜園では

伝統種で

今から実践して

見ましょう!


伝統種を育てることは

伝統種のタネを守ることにも

なり


苦労だけの結果が

必ずあります


ポッチ!当たり前の栽培で本物の安全と健康を!

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング

伝統種(固定種)世界一トマト

基本、最小限の肥料と
耕運機を使わない
雑草の間の作付けのため
雑草の間で育つことになります。
育ちは緩やかですが、
有機のように多肥料で
急速に成長を高めたものでなく
ゆっくりと自然に育ったものは
自然なクセのない味わいと
自然な優しい甘さが特徴です。
肥料臭さも生じず
まろやかな優しい味わいは
固定種、自然栽培で
作ったものしかわからない
ナチュラルな野菜になります。

ぜひあなたも固定種、自然栽培に
挑戦して見てください。
無理が利かないため
その土地や環境に合わないと
機嫌を損ねて成長してくれませんが
作り手と野菜の気持ちが一致すると
あなたの愛情を
しっかりと受け止めて
応えてくれますよ!

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA