やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

三人組  やれこら やれこら

2014-10-01 07:30:05 | 今日のやれこら
「こんにちわ」  「こんにちわ」「こんにちわ」
「あっ,こんにちわ」慌てて返事を返します。
毎日必ず決まった時間に,我が家の上の道で休憩し又歩き出す三人組です。
三人組は時間だけでなく,散歩順路も毎日同じようです。
私は散歩する時間もコースも,その日によって違います。
時には後ろから追い越したり,次の日はすれ違ったりします。
いろんな所で,何度も有っています。
近くの団地の住人だとは思いますが,家も名前も知りません。
三人とも白い帽子を被り,いつも先頭は「元女子」で犬を連れています。
その後に背の高い「昔の女子」と,少し腰のまがった「昔の女子」が続きます。
不思議に思うのは三人の位置関係です。
「元女子」は必ず二人の3メートル以上前を犬と歩いています。
「昔の女子」二人は横に並んで歩きます。
犬が立ち止り,「元女子」が歩きを留めれば,「昔の女子」二人も立ち止まります。
私が見る限り,「昔の女子」二人はいつも会話を交わしています。
「元女子」と話をしているところを見ることは有りません。

“いつも一緒だから仲は悪いはずがない”
“それなら話ぐらいは・・・
“娘と親で親の友達と・・・,嫁と姑と姑の友達で・・・”
“それにしても,必ず3m以上の距離には何かが有るはず・・・”
不思議な組み合わせの,分かりにくい三人組です。

スーパーに来ています。
今日は“火曜新鮮市”とかで混雑しています。
私に商品購入の決定権はありません。
漫然と店内を巡りながら,商品を見るよりも買い物中の人を観察してしまいます。

精肉コーナーです。
まあるい体型の「元女子」が品定めをしています。
そこに,「これが良い」とパックを持った「女子」が近づきます。
「元女子」を一回り以上大きくした体です。
目,鼻,顔全体がそっくりです。
“間違いない親子だ”
それはそれで良いのですが,思わず口に出そうになります。
“もう少し,脂肪の少ない方が・・・”

先ほどの親子?に冷凍食品コーナーで,また会います。
今度は「女子」を一回り半大きくした,顔つきのよく似た「男子」も一緒です。
「男子」は「冷凍食品半額」の札の付いた冷凍庫を少し乱暴に開けます。
どれが良いかと二人に聞き,アイスクリーム三個を肉の入った買い物籠に入れます。
三人は間違いなく親子です。
分かりやすい三人組です。
                 やれこら やれこら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする