隠岐の島散歩

島根県隠岐の島をぶらり歩いて写真を交え紹介出来たらと思っています。 写真無断使用厳禁

夕陽 隠岐の島町 都万

2007-10-28 | 写真

今日は都万地区文化祭と里まつり(仁万の里)を観に行った文化祭は皆さん沢山のすばらしい作品を出品されていて目の保養に成りました、会場の一角には健康チェックコーナーもあり健康チェックをしてもらう結果は健康範囲内だがぎりぎりセーフであった。里まつり会場は行くのが遅かったのでバザーなどほとんど売り切れのようだった(>_<)夕方都万海岸(塩の浜)の夕陽を撮影しようと陽が沈むのを待っていると数人の若者が来た様子を見ると夕陽をバックに記念撮影の様だ、ずうずうしく話を聞くと千葉県の養護学校の皆さんが養護施設仁万の里へ研修の為来たと言う。

若者は発想が違うのだ記念撮影はジャンピングショットである。もし私がこの様な事とをしたら救急車のお世話に成る事間違い無しだ。(笑)

Photo

今日は雲に覆われ夕陽は残念な結果となった。また今度忘れた頃に来よう!!

Photo_2

研修生の皆さんしっかり勉強してまた隠岐へお出で下さいm(__)m


都万目の民家 隠岐の島町 郡 (五箇)

2007-10-24 | 写真

都万目の民家である。この建築物は隠岐郡隠岐の島町都万目にあった日野家の母屋を隠岐の島町郡へ西暦1973年に移築したものである。建築時期は江戸時代末頃と思われる。西暦1974年島根県有形民族文化財に指定され現在では観光ルートになっている。

庭が良く手入れしてあり気持ちよく撮影が出来た管理者の姿勢が伝わって来るようだ。

Dscf7096

畳の大きさが現在の物よりかなり大きいようだ。

Dscf7099

昔ながらの本びさしのようである。

Dscf7102


高速船レインボー欠航 隠岐の島町

2007-10-20 | 写真

今日は隠岐汽船の高速船レインボーが終日欠航した、これから隠岐周辺の海は鉛色に変わり時化が多くなり高速船の欠航が目立ってくる。フェリーは無難だ定期運航の日々が続く。

今朝の今津海岸強風にも負けず釣り人が居た。

Photo_2

秋深し・ ・ ・ ・ ・  ですね。岬町の街路樹

Photo_3


武良祭風流 隠岐の島町 中村

2007-10-19 | 写真

武良祭風流に行ってきましたのでアップします。午後から雨の予報が的中しもう少しで祭りも終わりの頃最悪の天気になってしまいました。

神社から祭り場までお旅がでる。

3

隠岐の三大祭と言われるほどあってこの祭りも参加者が多い。

4

私はこの神事の内容がよく分からないのですがこのどうたたきがメインだろうか?

5

7_2

武者姿だが衣装がとても重そうだ。

6

巫女舞いだ二人の意気が合った舞いである。

8

寒さをこらえ神事を舞う子供たち。

9

この祭りも神馬にまたがりヤブサメなど行う。

10

隠岐もかなり松が消滅しているがこの神木(黒松)が松くい虫などで枯れない事を祈る。

11

妖怪でおなじみの水木しげる氏が祭りを御覧になっていました。

12

後半途中から雨が降りだした。

1

帰りのお旅だが強雨になり皆さんずぶ濡れになりながらの神事になった。

2

みなさんほんとうにご苦労様でした風邪などひかないように<(_ _)>


一夜嶽牛突大会 隠岐の島町 五箇

2007-10-14 | 写真

13日、一夜嶽牛突大会(五箇)が行われた。九月一日の八朔牛突大会(都万)が豪雨災害復旧を優先するため中止になり久しぶりの牛突大会となったが鳥取県で開催の和牛品評会と日程が重なり観客が少ないかと危ぶまれていたが例年と変わらず盛大な大会となった。

二時ごろから座元、寄方の土俵入りがにぎやかに行われた。

Photo

飼育者、綱取り、審判の皆さんが決め事を再確認してお神酒をいただく。

Photo_2

若手牛取り組み三番の後関脇の戦いとなった。

Photo_3

場内BGMに合わせ踊りだす人も居て和やかなムードで進行して行った。

Photo_5

番付表では勝負になっていたが闘志を燃やし観客を十分に楽しませた大関戦、将来の横綱 牛に十分と判断か引き分けとなった。

Photo_4

いよいよ横綱戦だ横綱にふさわしい力と根性の40分あまりの戦いとなった。

Photo_6