趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

雨風でマルチもはがれています

2015-07-01 20:51:21 | 日記

雑草よけのマルチ。
雨水の重さや風の影響で一部はがれています。
マルチ押さえを追加して張りなおしをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑では第二弾のキュウリ 順調に育っています。

2015-07-01 20:48:51 | 日記


畑の第三弾も週末には種蒔きをする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えたサトイモもついたようです

2015-07-01 20:48:07 | 日記

連作障害を避けるため、6月29日に急きょ植え替えたサトイモ。
たっぷりの恵みの雨でついたようです。
葉は元気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ 初収穫

2015-07-01 20:45:03 | 日記

花が咲いているのに気づかなかったオクラ。
第一号の収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり 地植え カーネーションに新しいつぼみが

2015-07-01 20:44:36 | 日記

昨日からの大雨。今日の昼までずっと降っていましたがキュウリなどの収穫も気になり畑へ。
一通り様子を見ていると・・・
6月25日に畑に植えたカーネーション。
元気がなくなっていましたが、新しいつぼみが開こうとしています。
やはり地植えが一番。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする