趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

八つ子のキャベツの一部

2016-02-12 19:57:35 | 日記

2月5日に収穫した八つ子のキャベツ。
表の皮をめくると小さいですがきれいな球です。
今日台所のまな板の上で発見しました。料理に使われようとしていました。
残りは消費しているようで、何番目の大きさかわかりませんがちゃんと食べられるキャベツに育っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの根っこの部分も植えると・・・

2016-02-12 12:48:46 | 日記

食べたあとのネギも根っこを切って植えることにしています。
 
 大きな植木鉢に土と肥料を入れて、根っこの部分を埋めました。
茎の部分がこんなに短くても結構育って食べられるものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の春一番に備えて

2016-02-12 12:42:51 | 日記

予報では、明日春一番が吹くとのこと。
畑に行って、風で飛ばないように確認をしに行きました。
 
しっかり結び、重しも載せて
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマメ納豆できあがり

2016-02-12 12:38:26 | 日記

きれいに納豆にできあがっています。
小分けしてラップに包み、冷凍保存します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする