サトイモは、掘らずに埋めたままさらに株に土を盛って冬超しをさせました。
寒波が過ぎて、久々に2株掘り出してみました。
異常なし。よいサトイモが収穫できました。
タマネギ、ジャガイモを植えた残りのところに、セルカ、米ぬか、牛ふんをまいて耕すことにしました。
もうすぐ3月。ニンジンの種などを撒く予定です。庭では2月21日に種蒔きをして苗も育てています。
その畝も必要になります。ただ、近くにオーナーがおいてくれている牛ふんが品切れに。
右側のマルチをした写真のところは、すっかり忘れていて、米ぬかも牛ふんもなし。
忘れていたことに気が付いてセルカを撒いて耕しただけです。
ここで、今年はサトイモを育てようかと思っています。