畑の農作業は、行ってもぬかるんでダメだろうと思い今日はパス。もともと行く予定はありませんでしたが、ウォーキングの足を延ばして畑を見に行くことにしました。
カメラは持っていなかったので、写真は携帯で撮影しました。
畝のむきを南北方向にそろえ、水はけをよくしていたので大きな水たまりはありませんが、やはりぬかるんでいます。
本当に19日金曜日にジャガイモを植えていてよかったです。
キャベツ2種は20ポットずつ、サラダ春菊、リーフレタスは5ポットずつ
昨年に買って1回も使っていなかったふしょくふ。初めて使うことにしました。
寒さよけになって発芽・成長がはやくくなればよいのですが。さて、どうなるか。
今年は19日金曜日にすでに終わっています。
昨年は切り口を上にする植え方に挑戦しましたが、芽かきをせずにはすみませんでした。
今年は、一般的な切り口を下にするやり方で植えました。
ジャガイモを植えました2月18日に切って準備していたジャガイモ。切口もすっかり乾いてきています。 いよいよ畑で植え付けです。昨日作った畝の溝に30cmおきに、種イモをならべ、種イモと種イモの間には化成肥...