趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ジャガイモにスミチオン ニンニク・晩生のタマネギにSTダコニールを散布しました

2019-04-28 17:23:53 | 日記





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いテッセン

2019-04-28 17:13:16 | 日記


前回のピンク系に続いて2色目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花芽がいっぱい カキ ブドウ 温州ミカン レモン ユズ

2019-04-28 17:08:20 | 日記


カキ

ブドウ

温州ミカン

レモン

ユズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリ類にコンパニオンプランツのネギを植えました

2019-04-28 15:02:37 | 日記

虫だらけだった干しネギにはまずスミチオンを散布。



ズッキーニの畝に

キュウリの畝に

カボチャの畝に

トレイ1ぱいの干しネギを全部植えつけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギをたくさん抜きました

2019-04-28 12:53:49 | 日記

今日はとう立ちも見られる6番の早生の畝を抜くことに。





とう立ちしたタマネギがこれだけ。

残りは畑で夕方まで干しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする