趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

つるありインゲン・キュウリの畝を片付けました

2022-08-22 14:13:56 | 日記

つるありインゲンとキュウリを育てていた13番の畝
この畝は昨日種蒔きをしたキャベツを植え付ける予定です。
南端にはまだ第2弾のキュウリが残っていますが、必要のない支柱やマルチを片付け始めました。
今日は湿度が多くとんでもない蒸し暑さ。
草抜きは適当に済ませました。
Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト ピーマン ナス 伏見甘長トウガラシ オクラ

2022-08-22 14:06:46 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカに卵が

2022-08-22 14:04:31 | 日記

今年ご近所の方からもらったメダカの稚魚
いつもらったかははっきり覚えていません。6月だったかな。
今日餌をやっていると卵がついているものが。
1年目から卵を産むとは思いませんでした。
今後が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする