趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今年も手作りの恵方巻きをいただけました

2023-02-03 20:32:53 | 日記

今日は節分
今年も連れ合いの手作りの恵方巻をいただくことができました。
12月末に退院してから少しずつ回復してきて家事もだいぶできるようになってきました。
そして、今日は恵方巻きを巻いてくれました。

入っていた中の具材は数の子、シイタケ、ちくわ、かんぴょう、高野豆腐、卵焼き、キュウリ、三つ葉、青シソ、カニかまぼこの10種類でした。
奇数の11種類にするつもりで、ニンジンも味付けして用意していたのを入れ忘れたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヌサヤ・グリーンピースの畝に支柱を立てネットを張りました

2023-02-03 13:42:14 | 日記

Before

やはりネットは少し足りなくなりました。足りないところは支柱を立てました。

寒さ除けの防虫ネットをかぶせて作業終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 コマツナだけ

2023-02-03 13:39:40 | 日記


コマツナを少しだけ持ち帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウ・タカナに液肥を追肥しました

2023-02-03 13:38:33 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする