1月31日に追加で蒔いたマメ類の種
2月5日からは、温かいリビングの窓際に移していました。
キヌサヤが7つ、グリンピースが1つ芽が出ています。
スナックエンドウは0です。
ひょっとして種が不良品?
スナックエンドウは前回も発芽がよくありませんでした。
最新の画像[もっと見る]
-
今年2回目のトマトの接ぎ木をしました 1回目の生き残りはほんのわずかに 20時間前
-
今年2回目のトマトの接ぎ木をしました 1回目の生き残りはほんのわずかに 20時間前
-
今年2回目のトマトの接ぎ木をしました 1回目の生き残りはほんのわずかに 20時間前
-
今年2回目のトマトの接ぎ木をしました 1回目の生き残りはほんのわずかに 20時間前
-
今年2回目のトマトの接ぎ木をしました 1回目の生き残りはほんのわずかに 20時間前
-
今年2回目のトマトの接ぎ木をしました 1回目の生き残りはほんのわずかに 20時間前
-
干しネギを植え付けました 21時間前
-
ショウガの芽出しを始めました 2日前
-
ショウガの芽出しを始めました 2日前
-
ショウガの芽出しを始めました 2日前
同じ種類の豆類であっても、発芽速度が随分違いますね。驚きました。ポチポチ
>絹サヤは、秋にも播きましたよね。長い期間収穫するために、ポットに播いたのですか。... への返信
前回は発芽がよくなく再度蒔きなおしました。
畝が余っているので。