今住んでいる家に引っ越してきたのは2014年1月6日。
以前住んでいた家は同じ町内で新築で購入し建物の広さは十分広かったのですが、日当たりがあまりよくなく、庭も色々育てるには狭い状態でした。
日当たりがよく庭が少しでも広い家をあちこち探してようやく10年前に見つけて引っ越しができました。
その当時はブログもしておらず、写真もあまり撮っていませんでした。
引っ越してきた当時の写真は
その年の2月8日に雪景色を撮っています。
10年前に今の家に引っ越してきてから、連れ合いと一緒に畑での野菜作りを中心にした退職後の新しい生活が始まりました。
その年の4月に今の畑を借り野菜作りを本格的に始めました。
夫婦ともに健康を維持して、この生活が長く続けられたらと願っていましたが、10年目の節目は一人で迎えることになってしまいました。
でも庭や畑があるからこそ、家の中にこもらず日々体も動かし頭も少しは回転させることができているかなと思います。
独りになったので、規模を縮小して庭や畑で楽しく動けたらいいかなと思っています。
最新の画像[もっと見る]
- カブの畝を片づけ立春に寒起こしをしました 8時間前
- カブの畝を片づけ立春に寒起こしをしました 8時間前
- 今日の収穫 カブ ネギ 13時間前
- マメ類の支柱の笹 長いものを追加しました 1日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 1日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 1日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 1日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 1日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 1日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 1日前