goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

出窓をDIYで二重窓にしていきます 中空ポリカーボネートを使って その1

2024-03-06 14:25:24 | 日記


ダイニングの東側のこの出窓は冬になると結露がひどい状況です。
二重窓にすると結露が少なくなり、断熱効果で冬の暖房・夏の冷房も省エネになるようです。
昨年から断熱リフォーム補助金制度が始まっています。
業制度の利用も含め業者さんに問い合わせると、出窓の二重窓化は出窓の空間を生かさず、室内から手前の方で面一になるところで二重窓にするそうです。
この出窓は普段から大事な空間として活用しているので、空間を生かして自分でDIYでちょっとずつ作業をしていくことにしました。
今日はとりあえず、角材を2本買ってきて上下のレールを取り付ける用意からスタートしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シイタケを1枚収穫しました | トップ | 発芽がよくないトマト 追加... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事