ダイニングの東側のこの出窓は冬になると結露がひどい状況です。
二重窓にすると結露が少なくなり、断熱効果で冬の暖房・夏の冷房も省エネになるようです。
昨年から断熱リフォーム補助金制度が始まっています。
業制度の利用も含め業者さんに問い合わせると、出窓の二重窓化は出窓の空間を生かさず、室内から手前の方で面一になるところで二重窓にするそうです。
この出窓は普段から大事な空間として活用しているので、空間を生かして自分でDIYでちょっとずつ作業をしていくことにしました。
今日はとりあえず、角材を2本買ってきて上下のレールを取り付ける用意からスタートしました。
最新の画像[もっと見る]
-
引越し先のお知らせ 2日前
-
Ameba blogへの引越しが完了しました みなさま ありがとうございました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 5日前