goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

トマト 接ぎ木苗作りの今 接ぎ木の作業はもう少したってから

2024-03-24 13:12:38 | 日記

2月22日に台木用の種を蒔き24日に穂木用の種を蒔きました
今日は穂木を蒔いてちょうど1カ月。
苗の様子は・・・

左が台木 右が穂木 
台木も穂木も数が減っているしまだ小さい苗です。
追加で3月6日に蒔いた台木のトマト、3月8日に蒔いた穂木のトマトは


今年は今までと違う方法で接ぎ木をするつもりです。

台木に本葉3枚つけて茎を切断することになっているので、もう少し成長してから接ぎ木の作業をすることにします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お供えの花「古都さくら」3か... | トップ | 畑近くのゴルフ場のサクラも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事