3つと思い込んでいましたが、4つありました。
1つは目に入りませんでした。
昨年は1月4日に10個収穫していました。
ネットで調べてみると・・・
不知火(デコポン)/吉田農園「露地栽培では「2月中旬ごろから3月にかけて収穫し、しばらく貯蔵して減酸させてから販売」」するそうです。ということだったのであえて今年は収穫を遅くしました。
しばらく貯蔵して減酸させてからいただきます。
これまでの収穫は
2024年1月4日に10個
2023年は0個
2022年2月1日に4個
2020年12月30日に1つ
2019年1月11日に1つ
最新の画像[もっと見る]
-
引越し先のお知らせ 1日前
-
Ameba blogへの引越しが完了しました みなさま ありがとうございました 3日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
-
夏野菜の畝など たくさん耕しました 4日前
今、不知火は、かなり高いです。甘くなったら食べてくださいね。
>不知火の木があるのですか。そのほかにもミカン類が色々あるようですね。凄いです。... への返信
果物はなんでも高くなりましたね。
昨年は子どもや孫にお裾分けできましたが、今年はどうしようかな。数が少なすぎます。