ず〜っと行きたいと思っていた
「草間彌生展〜わが永遠の魂〜」へ☆
この巨大なカボチャのオブジェの近くには、
チケットの購入を待つ行列が(30分待ち)
チケットは、用意してましたが、
入場するまで、70分待ちです
建物の外まで、行列が。。
やっと入口に到着!
スマホで写真が自由に撮れる展示室も?!
「真夜中に咲く花」というタイトルのオブジェ。
草間彌生さんのサイン入り
展示を鑑賞した後、会場を出ると、
水玉模様の小部屋があって・・・
チケットを見せると、
水玉のシールがもらえます。
好きなところに、
まあるいシールを、ペタペタ。
観客参加型で、これは面白い試み!
美術館の外にも、
水玉模様にラッピングされた樹木が。。
いろいろ楽しめました
会期ギリギリになってしまったけど、
見に行けて、ホントに良かったです^ ^
「草間彌生展〜わが永遠の魂〜」へ☆
この巨大なカボチャのオブジェの近くには、
チケットの購入を待つ行列が(30分待ち)
チケットは、用意してましたが、
入場するまで、70分待ちです
建物の外まで、行列が。。
やっと入口に到着!
スマホで写真が自由に撮れる展示室も?!
「真夜中に咲く花」というタイトルのオブジェ。
草間彌生さんのサイン入り
展示を鑑賞した後、会場を出ると、
水玉模様の小部屋があって・・・
チケットを見せると、
水玉のシールがもらえます。
好きなところに、
まあるいシールを、ペタペタ。
観客参加型で、これは面白い試み!
美術館の外にも、
水玉模様にラッピングされた樹木が。。
いろいろ楽しめました
会期ギリギリになってしまったけど、
見に行けて、ホントに良かったです^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます