goo blog サービス終了のお知らせ 

しもまゆの写真日記

おいしいものを食べるのが、一番幸せ。日常的に感動したもの綴ったブログ。

夏野菜と乾物料理のお弁当

2016-05-30 10:47:03 | 手作りの節約弁当
干しシイタケを天日干ししてたのですが・・・

雨で、しっとりしてきたので、
ササミとニンジンと一緒に
甘辛~く煮込んでみました☆



煮物は、見た目が地味なので、
卵を焼いて、トッピング

ナス、キュウリ、パプリカのサラダと
プチトマトで、彩りを添えてみました

太陽の恵みの乾物を使った料理と
夏野菜たっぷりのヘルシーメニューです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷり和風弁当

2016-02-22 07:53:53 | 手作りの節約弁当
ネギとシイタケを酒と醤油で煮て、
残った煮汁で、ほうれん草の卵とじを作りました☆

きんぴらごぼう、トマトを添えて



野菜料理ばっかりなので、
サバの水煮缶をあけて、
酢醤油で、味つけしてみました。

オマケでGETしたリラックマの
シリコンカップが、ワンポイント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームシチュー弁当

2015-10-06 12:50:21 | 手作りの節約弁当
めっきり涼しくなったので、
クリームシチューを、作ってみました



お弁当のクリームシチューには、
アスパラガスをトッピング☆

きのこともやし炒め、
かぼちゃの煮物を添えて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに、焼きそば弁当

2013-06-19 07:06:24 | 手作りの節約弁当

最近、麺類中心の食生活・・・



今日は、ひさびさに
焼きそば弁当を、作ってみました♪

オクラを入れたチクワは、
断面が星形で、キュート☆

ゆで卵とプチトマトで
彩を添えてみました。

デザートは、メロン。

100均素材活用しまくりのお弁当(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色カレー弁当

2013-04-09 06:50:19 | 手作りの節約弁当

週末に作ったカレーの残りで
お弁当を、作ってみました☆



温野菜や、ゆで卵を添えて。。

昨日、スーパーに行ったら、
フルーツ3種類の盛り合わせが、
なんと、98円に値下げに!

「これは、お弁当に、もってこい」と、
迷わず、買い物カゴに(笑)

アスパラベーコンや、
プチトマトも、彩りを添え、
カラフルな春色弁当に♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロコロ食材のカラフル弁当

2013-03-22 06:43:01 | 手作りの節約弁当

「トンプソン」という名前の
皮ごと食べられるブドウが、
安かったので、買ってみました☆



メインは、サーモンのマリネ。

なすとピーマンの味噌炒めには、
「つけてみそ かけてみそ」
・・・という名前の調味料を使用(笑)

お弁当をかわいく彩ってくれる
キラーアイテムのプチトマト。

丸くて小さい、うずら卵は、
半分に切って、盛りつけ。

マンゴーの缶詰も、入れたら・・・

コロコロまぁ~るい食材いっぱいの
カラフルで、楽しいお弁当に♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八宝菜とキノコのマリネ弁当

2013-03-18 07:07:36 | 手作りの節約弁当

白菜と一緒に炒めるだけで、
八宝菜が作れる具材セットは、便利◎



粒コショウと、ローリエを加えて、
すし酢を煮立てたマリネ液は、重宝☆

オリーブオイルで炒めた
キノコを、マリネにしてみました。

デザートは、りんご。

ゆで卵とプチトマトで、
彩りを添えてみました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風たこめし弁当

2013-02-18 05:55:40 | 手作りの節約弁当

今日は、たこめしなので、
和風のおかずにしてみました☆



かぼちゃの煮物。

しいたけとネギの醤油炒め。

大根とニンジンのピクルス。

ほうれん草のベーコン巻。

いよかんと、プチトマト添え。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフストロガノフ弁当

2013-02-15 12:35:13 | 手作りの節約弁当

今日のお弁当は、ビーフストロガノフ☆



かぼちゃとじゃがいものチーズ焼き、
ほうれん草とベーコンのコンソメ煮と、
野菜たっぷりの洋食メニュー♪

きゅうりと大根のピクルスが、
さっぱりしてて、絶妙な箸休めに(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル青椒肉絲弁当

2013-02-05 06:41:30 | 手作りの節約弁当

緑のピーマンと
赤いパプリカを使って
青椒肉絲を、作ってみました。



ゆで卵とパイナップルの黄色で、
三原色がそろって、カラフル♪

ちくわには、断面が星形になるオクラ☆

水菜は、生ハムで巻いてみました◎

プチトマトは、お弁当を
かわいく彩ってくれる
キラーアイテムです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷりオム焼きそば弁当

2013-01-09 05:22:16 | 手作りの節約弁当

栗原はるみさんの料理のレシピの
「帽子のっけ」っていうのをヒントに・・・

卵焼きを上にのせた
オム焼きそばを、作ってみました☆



炒めた温野菜は、ゆずポン風味。

小松菜とツナと芽ひじきは、
粗挽きコショウと塩で味つけ。

野菜たっぷりのヘルシー弁当です◎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見うさぎの焼きそば弁当

2013-01-07 05:22:53 | 手作りの節約弁当

今日は、仕事初め☆



お弁当の焼きそばは、
ゆで卵で、彩りを◎

うさぎりんごも、入れたら、
月見うさぎみたいなカンジ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉&昆布巻と八宝菜弁当

2012-11-13 05:36:01 | 手作りの節約弁当


だしをとった昆布と豚肉を、
クルクル巻いて、
しょうゆとみりんで、味つけ☆

(電子レンジで、カンタン!)

3時間煮込んだ鶏ガラスープと
具材が、セットになってる半加工品は、
白菜を切って、一緒に炒めるだけで、
おいしい八宝菜が作れて、重宝◎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りキャベツ料理二種弁当

2012-11-08 06:04:48 | 手作りの節約弁当


キャベツとじゃがいも、
鶏肉を、ブイヨンで煮込み、
ミックスベジタブルと
サラダビーンズを、プラス。

赤・黄色のパプリカと
キャベツは、マリネ風に☆

ゆで卵と、プチトマトを入れ、
彩り豊かな盛りつけに◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル焼きうどん 弁当

2012-11-06 05:06:53 | 手作りの節約弁当
本文

九州の、おいしい高菜漬けと、
ひき肉、キノコを炒めて、
焼きうどんを作ってみた。

それだけでは、色合いが地味なので、
ミックスベジタブルを、プラス☆

ベーコンとキャベツは、
一緒に、クルクル巻き◎

ゆで卵を、切って入れると、
元気が出そうな雰囲気に!

小さくて、甘い山口みかんと、
季節の果物・梨も、つめてみました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする