![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/7f520a70241d12a13b489624744ce291.jpg)
今日はなんだか蒸し暑いですね〜。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/90fb44e284d431d6d4f4604db94c0093.jpg?1605850299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/a71f0154d78811e2e295c7e08ddc40af.jpg?1605850385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/14f066997ac289b397e591c0ce61bdef.jpg?1605850438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/ce04db4ce21e923359bc3f9de4474751.jpg?1605850545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/eed8a43b08aca0becedebb42ec6aeea3.jpg?1605850867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/692753ac5f52234cfb76ffcddf69b23c.jpg?1605850989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/3b52b5836a61bba943eaaed81a1b342b.jpg?1605851054)
ランチは、蕎麦屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/90fb44e284d431d6d4f4604db94c0093.jpg?1605850299)
「ここのうなぎは、美味しいよ!」って
近所の知人に教えてもらって、
前々から、気になっていたお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/a71f0154d78811e2e295c7e08ddc40af.jpg?1605850385)
浜名湖産のうなぎを使用しています。
うな丼セットを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/14f066997ac289b397e591c0ce61bdef.jpg?1605850438)
あったかい蕎麦か
ざる蕎麦が選べます。
暑いので、ざる蕎麦をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/ce04db4ce21e923359bc3f9de4474751.jpg?1605850545)
待望のうな丼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
全然脂っこくなくて、あっさりしています。
これまで、うなぎの本当の美味しさを
知らなかったかもしれないな〜と。。
普通のうなぎとは、別物!
(むしろ穴子に近い淡白さ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/eed8a43b08aca0becedebb42ec6aeea3.jpg?1605850867)
蕎麦も、コシがあって美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/692753ac5f52234cfb76ffcddf69b23c.jpg?1605850989)
食後に、蕎麦湯をいただいて
ホッとしたひと時。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/3b52b5836a61bba943eaaed81a1b342b.jpg?1605851054)
会計を済ませて、
お店を出ようとしたら。。
「消毒するから、待ってください」と
次のお客さんに、声をかけてました。
席もスクリーンで仕切られていて、
安心して食事できるお店でした。
【お店情報】
【しもまゆの無料コンテンツ】
月間10万PV超ブログ作成の秘訣7ステップ
【しもまゆの裏メルマガ】ブログ×SNSのコツ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます