京都市の小塩山へ ハイキング ( 4/28 ) 2009-04-30 | ハイキング ・スポーツ 阪急東向日市から 歩き始めた時、花畑の真ん中に 働き者のお母さんと 昼間から 缶ビール 片手に 酔っ払ったお父さんの かかしが ユーモラスに 迎えてくれた。 頂上近くで かたくりの花を見つけた。もう花は終わっているかな?と思っていたので ぱらぱらとではあるが 可憐な花を見つけた時は嬉しかった。頂上の淳和天皇陵、と 中腹の金蔵寺を訪た。金蔵寺は奈良時代初期の養老2年(718)に隆豊禅師により 開創された。 平安時代には 都の平安を祈念した 西の岩倉 とされたところである。 写真は 新緑の美しい金蔵寺院境内です。 クリックしてスライドショーを御覧下さい