ウグイス、アオゲラ、シジュウガラ

2019-04-11 23:03:07 | 庭の自然

ウグイスの鳴き声に誘われて、
窓辺から庭をみましたら、ウグイスらしき小鳥発見!
今日はタイミングがよくアオゲラとシジュウガラも撮れました♪

ウグイス、今季初見です。





ハナミズキの枝にコゲラより大きめの鳥が止まりました!急ぎカメラを向けましたが直ぐ飛び去って裏山へ・・・


窓辺から構えてギリギリなんとか。(望遠レンズ&トリミング)


アオゲラでした。今季初見かと?






梅に枝にシジュウガラ。此のところ番いでよく来ています。


木から木を行き来しながらブルーベリーの枝に止まりました。







アオジは撮れませんでした! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタテハ、テングチョウ、キタテハ、ルリシジミ

2019-04-11 13:43:07 | 庭の自然

庭先に来ていた冬鳥たちの姿も見なくなり
入れ替わって、蝶たちが訪れるようになりました。

特にテングチョウ、キタテハの翅の痛みが目立ちます。
厳しい冬を乗り越えてきたのですね。

ルリタテハ (4月9日撮影)ブレブレですがなんとか📷





テングチョウ (4月9日撮影)





キタテハ (4月4日撮影) 以下、近くの公園で出会いました。








ルリシジミ 私の前を青い蝶がひらひら~でも翅を広げた姿は写せませんでした💦💦



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする