☆K'sコンタクト☆ 大阪府茨木市 ”くぼた眼科” 併設のコンタクトレンズ販売店

取り扱いコンタクトレンズの紹介、眼科のトピックスをアップしています。
http://kubotaganka.com/

調節機能解析装置について

2018年03月19日 16時18分14秒 | 一般眼科

調節微動解析装置について

この器械はあまり知られておりませんでしたが平成30年2月にNHKで放送された“ためしてガッテン!”で紹介されて非常に注目されています。

日本国内でこの器械を設置している眼科は多くはなく大阪府内でも数箇所だけです。

何が優れているのか申しますと、目の調節の質を可視化できることです。

特に眼精疲労の診断や調節痙攣の診断はこの器械がなくては診断できないと考えます。

当院には以前より設置していました。

眼精疲労というのは1日休養をしてもとれない目の疲れのことをいいます。

多くの場合は使用しているメガネやコンタクトレンズが適切でないことが多いのですが診察をしているとそれ以外にも外斜位や緑内障、白内障による視力障害など眼科で全般的な診療を受けなければ診断はできません。

また、メガネの処方やコンタクトレンズ処方もそれほど難しくないことも多いのです大変難しい方もあります。

***************************************************

さて、先日の放送で紹介されたことをNHKのHPより引用して紹介しますと

「合っていないメガネ」が引き起こす?…目の疲れ・頭痛・肩こり

取材を進め、たどりついたのは「目の個性」!

視力以外の目の個性!「楽な視力」とは?

先日の“ためしてガッテン!”ご覧になりましたか?

メガネが進化していく・・・・そんな番組内容でした。

内容は(番組HPより抜粋)

目のピント合わせを司る「毛様体筋(もうようたいきん)」という筋肉。

実は「毛様体筋に負荷をかけなくてもピントが合う距離」があります。

同じ視力の人でもその距離はバラバラ。

つまり、毛様体筋がほとんど働かない状態でどこにピントが合うかは、人によって様々なのです。

番組ではこの距離を「楽な視力」と名づけました。

そしてこの個性こそが、「自分に合ったメガネ」作りにとって重要だといいます。

(途中省略)

「楽な視力」を知る方法の一つが「調節機能解析装置」と呼ばれる装置で検査を行うことです。ところがこの装置は国内に500台ほどしかなく、どこでも検査が受けられるわけではありません。

***************************************************

目の調節とは近くを見るときは水晶体が分厚くなります。遠くを見るときは逆に水晶体は薄くなります。その水晶体を動かしているのが毛様体と呼ばれる筋肉です。

通常の視力検査では、遠くがどの程度見えるのか?近くがどの程度見えるのか?は調べることができます。しかしその検査結果は例えてみると全力疾走で50mを走ったときに8秒で走れるのか?10秒で走れるのか?を測っているものです。早く走れる人ほど良いとは限らず無理してみているのか?楽に見えているのかはわかりません。

調節微動解析装置とは、毛様体筋の振るえを測定しています。

楽に物がみえる人は、調節微動は小さく

眼精疲労のある人は常に緊張状態で調節微動は大きくなります。

眼精疲労のある人が眼科受診をしても、良く見えているから問題ないですよ!と説明を受けたことっていうのはあるかもしれません。

そういった方にはこの調節微動解析装置が有効である可能性が高いです。

また、視力検査だけでなく眼位異常(多くは外斜位や高齢者の場合の上下斜視)が原因のこともあります。

実際の測定方法と結果について説明します。

 

{7155CCA0-5ECE-41FE-B0E3-99C18C722F00}

 

 

 

 

 

どこの眼科にもおいてあるようなオートレフと同じものを使用するので違和感なく検査を受けていただけると思います。

のぞいてもらったら映像が見えるのですがそれが徐々に近づいてくるのでしっかりと注視してください。おおよそ片目につき5分程度で検査が終了します。

結果ですが、論文を引用しますがこのような結果が得られます。

(引用文献) 

調節微動解析装置 Speedy-i の紹介. ○浜中憲一,恩田隆治,高橋憲一. 株式会社 ライト製作所. Introduction of accommodative micro fluctuation analyzer Speedy-i. Norikazu Hamanaka, Takaharu Onda, Kenichi Takahashi. Right mfg co., ltd. 1.

 

 

{D2FE9893-FD50-4051-9070-DE50DFB093EB}

 

 

 

 

 

グラフの中で赤い部分と緑の部分がありますが、

緑の部分は正常(楽に見えている)赤色の部分は緊張状態で見ています。

また棒線グラフの縦軸は調節量を計測しています。

特に予約も必要なく随時検査が可能ですので、ご相談のある方はお気軽にご相談にいらしてください。

ただし、検査・診断・メガネ処方までするとなれば全部で1時間程度かかりますのでご承知ください。

 

目に関する相談は当院まで

大阪府 茨木市の眼科 白内障・緑内障・飛蚊症・コンタクトレンズ・加齢黄斑変性症 OCT設備もある

医療法人かがやき  くぼた眼科 院長 久保田泰隆

http://kubotaganka.com/

 072-637-0404

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルテインプロ取り扱い開始しました。

2018年02月08日 15時44分46秒 | 一般眼科

先日、わかさ生活さんと契約を結び当院にて「ルテインプロ」を取り扱うこととなりました。

商品も在庫しておりますのでご希望の方はいつでもいらしてください。

#岩田きく #わかさ生活 #ルテイン #サプリメント

 

目に関する相談は当院まで

大阪府 茨木市の眼科 白内障・緑内障・飛蚊症・コンタクトレンズ・加齢黄斑変性症 OCT設備もある

医療法人かがやき  くぼた眼科 院長 久保田泰隆

http://kubotaganka.com/

 072-637-0404


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩田きく選手(女子プロ野球)が眼科に訪問してくれました。

2018年01月31日 11時55分07秒 | 一般眼科

 

女子プロ野球選手として活躍されている岩田きく選手が眼科に訪問してくれました。

3月にはシーズンが開幕しますのでがんばって欲しいですね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に良いとされるサプリメントについて

2018年01月31日 09時38分17秒 | 一般眼科

サプリメントとは健康食品のことですが、医薬品と違って病気になってから使用するというよりも予防医学の面からも市場が拡大しております。また、眼科の疾患では加齢黄斑変性症の診療ガイドラインにも服用が推奨されており広く使用されるようになってきました。

 

日常の診療でも目に良い食事はどういったものでしょうか?目に良いサプリメントはどのようなものでしょうか?と質問されることが多いので患者さんにとって関心の高いものであると考えます。

当院にて取り扱っているサプリメントをまとめました。

サンテルタックス20+DHA  1ヶ月分 4320円

ルテインプロ              2ヶ月分 3990円

アスタリールACT     1ヶ月分 6480円

エクエル          1ヶ月分 4212円

グラジェノックス       1ヶ月分 4968円

 サンテルタックス20+DHA

加齢黄斑変性症に対してルテインが有用であることは広く認知されてきました。ルテインを効率的に摂取できるサプリメントです。1日2粒を飲むことで20mgのルテインを摂取することが可能です。

当院での販売価格は1箱1ヶ月分で4320円です。

加齢黄斑変性症のためにすでに視力障害を生じている患者さんの多くが購入されています。

 

ルテインプロ

テレビCMでも有名な「わかさ生活」の販売するルテインです。1日に摂取するルテインは10mgとなっていますが参天製薬のルタックスに比較すると2か月分3990円(税込み)ですので比較的安価にご提供することが可能です。こちらは網膜ドルーゼンがあるものの自覚症状の悪化がない程度の初期の加齢黄斑変性症の方、家族に加齢黄斑変性症の方がいて心配な方などに良い適応だと思われます。

 

 

 

 

アスタリールACT

パソコンやスマートフォン操作などで眼の疲れに悩まされる現代人にお薦めなのがアスタキサンチンのサプリメントです。アスタキサンチンはサケ、エビ、カニ等の魚介類の体内に蓄えられる赤い色素でカロテノイドの一種です。その抗酸化作用はビタミンEの約1000倍。高用量をサプリメントで摂取することで多彩な機能を発揮し、とりわけ眼精疲労に効果のあることが知られています。1ヶ月分6480円(税込み)

 

エクエル

女性の健康に様々なベネフィットをもたらす大豆イソフラボン。 近年の研究で、その成分のひとつであるダイゼインが腸内細菌によって代謝されエクオールという物質に変化し、これが大豆イソフラボンのままよりも強い働きをしてくれることがわかってきました。大塚製薬では、このエクオールの研究を進める中で、エクオール産生のために働く腸内細菌のうち、世界で初めて食品に使用することが可能な乳酸菌を発見しました。その後も安全性や有効性の検証を重ね、製薬会社ならではの科学的根拠に裏づけされた製品として開発されたエクオール含有食品が「エクエル」です。ゆらぎ世代の女性の生き生きとした生活をサポートする「エクエル」は、女性の健康維持増進にお役立ていただける新しい大豆食品です。

女性にとって誰でも迎えることになる更年期。この時期は体のあらゆる部位に不調を来たすことがあります。眼科的にも多くの不定愁訴がでてきます。本来は大豆(豆腐、納豆、味噌など)から摂取するのですが特に関西では納豆を食べない方も多く関東に比べれば摂取量が少ないようです。費用は1ヶ月分4212円です。

 

 

グラジェノックス

成分として「ピクノジェノール」という松樹皮エキスと「ミルトセレクト」というビルベリーエキスが入っております。どちらの成分も抗酸化作用に優れ、目の健康だけでなく、アレルギー炎症、更年期障害、スキンケアなど多くの有用性の報告があるそうです。緑内障に関するデータもあるのも興味深いところです。

(緑内障の進行のリスクファクターと推測される血流改善と神経保護作用)

眼も含めたアンチエイジングのサプリメントと考えると面白いかもしれません。

1ヶ月分4968円(税込み)

 

 

 

 

目に関する相談は当院まで

大阪府 茨木市の眼科 白内障・緑内障・飛蚊症・コンタクトレンズ・加齢黄斑変性症 OCT設備もある

医療法人かがやき  くぼた眼科 院長 久保田泰隆

072-637-0404

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石家電視台に院長が出演します

2017年11月27日 12時06分46秒 | 一般眼科

みなさん、こんにちは

ひさしぶりの更新です。

本日2017.11.27)深夜 毎日放送で放送される明石家電視台に院長が出演します

初めてのバラエティ番組の出演でカチンコチンに緊張しました

深夜放送ですが、放送終了後 1週間程度 ネットでも見れますのでよかったらご覧ください。

http://www.mbs.jp/akashiya/





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする