ひげログ

髭の透析患者

あ~たまげた~

2012-03-27 | 音楽
さっき地震がありました。

ここのへんは久々に震度4。

津波はないらしいのでひと安心。

それ以上にびっくらこいたのは、

やっぱりあっちゃんのAKB卒業でしょ。(笑)

世代交代始まる、って感じですな。

道理で松井珠理奈ちゃんがAKBにお呼ばれしちゃうわけだ。

ところで松井珠理奈ちゃんとは、

この80年代アイドル小僧だったおじさんが、

久々にアイドルオーラを感じた女の子なのであります。

名古屋栄を中心に活動しているSKEのトップ。

最近は松井怜奈ちゃんの方が人気があるようですが...

AKBの「大声ダイヤモンド」ではセンターに抜擢、

その後ほぼ毎回AKBのシングルに参加しております。

歌唱力は生で聴いたことがないので?ですが、

ダンスの切れはAKBグループでもトップの方。

何よりも、存在感、そしてそのアイドルオーラ。

彼女がセンターだと、ビシッと決まる気がします。

そして彼女のオーラにつられてまわりの子達も魅力を増すような。

デビューが小学生、3月までは中学生ということもあって、

声を大きくして応援するのは気が引けていましたが、

今春めでたく高校入学。

AKBグループでも年下メンバーがちらほら出てきて、

今年はついに松井珠理奈の年になっちゃうのでは?

からだだけは壊さないでほしいです。

物申すっ!

2012-03-25 | 音楽
あ~びっくらこいた!

SKEの松井珠理奈ちゃんが期間限定でAKB加入だと!

もともと彼女、AKBのシングル選抜にほぼ毎回入っているんだからあえてこんなことしなくても...

AKBとSKE兼任っていうことらしいけれど、

SKEの公演の他にAKBの公演もするって、

いつも一生懸命な珠理奈ちゃん、絶対体壊しちゃうでしょーが。

進学先の高校が東京とかいうあたり、

これ初めからすべて秋元さんの計画?

そう言えば、「GIVE ME FIVE」のカップリング曲の「NEW SHIP」を歌っているのが、

AKBグループの次世代エース達。

もちろん珠理奈ちゃんがセンターね。

その曲のPVを見た時、思った、

AKBもそろそろ世代交代時期に突入なのかねぇ、って。

やっぱり素人さと初々しさが売りのアイドル、

数年経つとやっぱり貫禄付きすぎて、

アイドルっていうよりタレントさんって感じになっちゃう。

二十歳過ぎたらきゃぴきゃぴした曲ばかり歌えないだろうしね。

アイドルの宿命。

ここまででかくなっちゃうとAKB解散とかも難しいと思うから、

やっぱり世代交代なんだろうけど。

モー娘。みたいに失敗しなければいいけどねぇ。(汗笑)

そして忘れてならないのが今月でメンバー全員卒業させられるSDN48。

他のアイドルグループに比べたらまだCDも売れている方でしょ。

それなのに、

変なお色気路線をやらされ、

みのもんたとデュエットさせられの、

その挙句には事実上リストラ。

おじさんには彼女達ぐらいがちょうどいいんだけどね。(笑)

最後のシングル曲、さわやかでとってもいいと思うよ。

初めからこの路線でいけばよかったのに。

そして、今になって卒業撤回か!?みたいなこと企てている秋元さん、

もういい加減彼女達を扱き使うやめてあげて。

彼女達が不憫でたまりません。

そもそも、作詞家のくせに口パク認めているあたり、許せないし。

こんなことばかりやっていたら、ホント、ももいろクローバーZにのりかえちゃうから~!(爆)

感動した!

2012-03-15 | 音楽
ひぇ~!

ハマってしもうた!

ももいろクローバーZ!(汗笑)

最初彼女達の曲を視聴した時は何が何だかよく理解できず、

歌声もキンキンだし、生理的に無理って思っていたんだけど...

最新シングル「猛烈宇宙交響曲第七楽章 無限の愛」を聴いたら、

わぉ~!しびれた~!

まさかのまさか。

僕、基本的に一生懸命なアイドルが好きなんですが、

...だからAKBよりSKEが好きだったりして。

ももクロのライブ映像を見たら観てる方が心配するほど一生懸命でありまして。

何よりも基本ライブでは生歌ってのがいい。

息が切れても、少々音外しても、

やっぱりアイドルは生歌じゃなくちゃね。

...SKEも堂本兄弟で生歌披露した時そんなに悪くなかったのにねぇ。秋元さんは何故口パクさせるんだろう?

ちなみに「猛烈宇宙~」の次に好きなのが「ももクロのニッポン万歳!」。

日本全国の名物を適当に歌っている曲。(笑)

最後のパートが東北地方でありまして...

決してしんみりするような曲じゃないんだけど、

不覚にもウルッとしてしもうた。

AKBの「風は吹いている」も悪くないんだけど、ちょっと暗くて神まで出てきて大袈裟過ぎ。(汗)

楽しくて、聴き終った後にちょっと胸がキュンとする「ももクロのニッポン万歳!」の方が、

かえって心にしみる気がします。

あくまでも僕個人の感想ですんで。

ホント、ニッポン万歳!

最新ミュージックダウンロード

2012-03-10 | 音楽
2月11日以来、最近はWHITNEYの音楽ばかり聴いていました。

震災からも1年が経ち、なんとなくブルーな毎日。

昨日、今日はテレビやラジオで震災関係を見聞きする度にウルっとしっぱなし。

でも僕も前に進まなくちゃネ。

てなわけで新しい音楽をいろいろとダウンロード。

片想いFINALLY SKE48
もちろん。

オーマイガー!NMB48 
どーでもいいと思っていたのに、この曲が好きなもんで。(汗)

上からマリコ AKB48 
最近のAKBではこれが一番楽しくて好きです。

突っ張る理由/友よ、夜明けに待ち合わせしよう スケバンGIRLS
夜明けの風/荒野の果てに ジェロ
銀河鉄道999 ゴダイゴ

以上パチンコ絡み。(笑)

少女飛行 パスポ
猛烈宇宙交響曲第七楽章 ももいろクローバーZ

さすがにAKBグループだけでは飽きちゃうんでネ。

あすという日が 夏川りみ
紅白で秋川雅史とのデュエット聴いて久々に鳥肌立ったんで。

おひさま 平原綾香
平原綾香はなにげに好きです。

アルバム

あすという日が 仙台市立八軒中学校合唱部&吹奏楽部
iTunesにあったのね。今日知って即ゲット。

STEREO WORXXX capsule
Perfumeつながりで以前から興味あったんで。

Teenage Dream ケイティ・ペリー
視聴したら楽しい曲が多かったんで。

Walk On Water マーヤン・キャステル
リラックスする時にいいかと。

Echo レオナ・ルイス
2nd買うの忘れてた!

ネットだとつい買い過ぎちゃいます。

ちなみに今一番欲しいのは

妖精時代 石川秀美
Believe Again 浅香唯

微妙なアイドルって配信まだだったりするんだよね。(汗笑)

会いたかったかもしれない

2012-02-20 | 音楽
またも秋元さんの乃木坂46とやらがデビュー。AKBの公式ライバルとか。

もうAKBはお腹いっぱい。

たまたまMJで歌っている姿を拝見。

デビュー曲「ぐるぐるカーテン」ね。

ルックスも、衣装も、振りもイマイチ。

ただね、詞はさておき、曲がいいわ。

アイドルらしくて好きです。

AKB関係のシングル共通なんだけど、曲がいいものが多い。

個人的にダメだししてたNMBだって思わず「オーマイガー!」ダウンロードしちゃったし。(汗笑)

やっぱり作曲者の皆さん、印税期待できるから気合い入れて作るのでしょうか?

それでデビュー曲のカップリング曲の1つが「会いたかったかもしれない」で、

AKBの「会いたかった」を歌詞はそのまま、暗い曲調に変えたもの。

音楽の授業じゃないんだから...(笑)

つか公式ライバルなんだもん、ライバルの曲歌っちゃダメでしょ。

なんだかんだ言って、乃木坂ハマりそう?

そんな僕が好きなAKBグループソングは、

片思いFinally
パレオはエメラルド
バンザイVenus
ごめんね、SUMMER
1!2!3!4!ヨロシク!
コスモスの記憶
TWO ROSES
Everyday、カチューシャ
ヘビーローテーション
ラッキーセブン
大声ダイヤモンド
桜の花びらたち
オーマイガー!
友よ、夜明けに待ち合わせよう

って感じかな。SKEひいきにしてるのわかっちゃった?(汗笑)

ちなみに「友よ~」は大島優子・河西智美・松井玲奈の3人が歌うパチンコスケバン刑事の挿入歌ね。

先週末も聴いてきました。(笑)

個人的には河西智美の信頼度が松井玲奈より高いってのが納得できないけれど、

いっぱいお小遣いもらったから、いいや。