ひげログ

髭の透析患者

石巻焼きそば

2012-01-15 | グルメ
八鶏飯蔵の特選石巻焼きそば(並盛、700円)

焼きそばなんてたいてい家で作るから外でわざわざ食べないんだけど、

八鶏飯蔵さんで石巻焼きそばをば。

石巻焼きそばの最大の特徴は茶色い麺とそののどごし。

...見た目は横手焼きそばに瓜二つ。(汗)

子供の頃から僕にはこれが当たり前だったんだけど、

お隣山形出身の友達がびっくりしていたんで、

たぶん珍しいんでしょうね。(笑)

それで、八鶏飯蔵さんの焼きそば、

まあまあだったかな。

だって自分で作った方がおいしいんだも~ん。(笑)

ちなみに茶色い焼きそばは石巻地域のスーパーでは普通に置いてあります。

宮城県内一部のスーパーやサービスエリアでも手に入ります。

こちらにお越しの際は、萩の月、笹かま、牛たん、ずんだ餅に加えて石巻焼きそばもヨロシクね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調理まえから (冬仙)
2012-01-17 15:31:06
茶色いんだもの、びっくりしますよ〓

ソース焼きそばで育った自分には革新的に思えました。

お好みでかけるソースもスパイスを抑えていて合いますね~
返信する
ちなみに (ひげ)
2012-01-18 09:36:08
うちの中学ではサイクリング&芋煮会って行事がありました。自転車遠足みたいな感じで自分たちで昼ごはん作るんだけど、その時初めてマルちゃんの3食入り焼きそばを食べて衝撃を受けたのを今でも思い出します。クラスメイトは食べ慣れているようでしたが我が家は茶色い焼きそばオンリーだったので僕は白い麺見てびっくりでした。
返信する