ひげログ

髭の透析患者

iPodゲット

2010-09-11 | 音楽
心臓カテーテル検査後は一日ベットの上で寝ていなきゃならないのです。

DSを持って行くつもりだったんだけど、それがゲームソフト一式が見つからなくて。

かと言ってポータブルDVDプレーヤーを持ちこむほどでもないし。

...僕のけっこうでかいしね。

そこでiPodを衝動買いして来てしまいました。

デジタルプレーヤー持っていなかったし、いい機会かなぁと思って。

...ゲームもできるしね。

家に帰って来てからはずっとCDの取り込みで大忙し。

現在やっと470曲。

僕が買ったのは7000曲入るらしいからまだまだですね。(笑)

今夜は眠れなさそう。

...数時間後...

朝の6時を過ぎてしもうた。

現在600曲。

持っているCDのうち、聴きたいものはほとんど取り込み完了。

今はもう1度聴きたい懐メロを中心にiTunesからちょこちょこダウンロード中。

本当は、

石川秀美の「妖精時代」や藤谷美紀の「転校生」、

倉田まり子の「グラジュエイション」「HOW!ワンダフル」とかが欲しいんだけど、

...結局アイドルじゃん!?(笑)

iTunesには今のところないみたいですね。

聴きたい曲を片っ端から検索したら、

あった~!

石川ひとみの「プリンプリン物語」(笑)

それと、なんと、

森川美穂の「教室」!

これはかなりの名曲なのであります。

♪突然ですが退学します~

デビュー曲なのに退学する女の子の歌だなんて、すごすぎる。(汗)

ところで、600曲入れてみたものの、

実際これ全部聴けるのかいな?(爆)



CD選びを手伝ってくれているチョコちゃんです。(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってきてね (ゆっこさん)
2010-09-12 12:39:39
 準備万端ですね、覚悟を決めて任せておいたらいいですよ。
 どっみち自分ではどうすることもできないでしょう。お稲荷さんも自作ですか?
返信する
お稲荷さんは (ひげ)
2010-09-12 13:12:43
今回は時間がなかったんで皮は市販のものを使いましたよ。ごはんが微妙な量あまっていたんで4個だけ作りたかったし。ま、油あげを自分で煮た方が断然おいしいんだけどね。酢飯は真っ白よりもガリや大葉を刻んで入れるのが好きです。

検査はもうどうにでもなれ~って心境です。予定通り1泊で帰って来れればいいんだけど。
返信する