うちの兄がどこからかもらって来ました、

豚足。(汗)
それもたった1つ。(笑)
どう見てもちっちゃな豚にしか見えないような...(怖)
僕には豚足を食べる気は全くなかったのですが、
しぶしぶ調理だけはしてあげました。
結果、
我が家はみんな豚足が苦手。
沖縄フェアーでラフテーを買って来た時もそうだったけれど、
豚の皮はダメみたい。
それでも姉は「コラーゲン!コラーゲン!」と叫びながら食べていました。
女性は大変だわ。
ちなみに僕は日夜グミでコラーゲンを摂取しておりま~す。(笑)

豚足。(汗)
それもたった1つ。(笑)
どう見てもちっちゃな豚にしか見えないような...(怖)
僕には豚足を食べる気は全くなかったのですが、
しぶしぶ調理だけはしてあげました。
結果、
我が家はみんな豚足が苦手。
沖縄フェアーでラフテーを買って来た時もそうだったけれど、
豚の皮はダメみたい。
それでも姉は「コラーゲン!コラーゲン!」と叫びながら食べていました。
女性は大変だわ。
ちなみに僕は日夜グミでコラーゲンを摂取しておりま~す。(笑)
しかも本人(豚)の姿とは・・
塩茹でして酢味噌ですかね。
行きつけの居酒屋では煮込みも出しております。
皮も柔らかくなり、味が染みて美味しいですよ。
外見がモロだから抵抗があるのはそこですね。