せっかく早起きして整形外科を受診しに行ったのに、
診察時間は正味10分程度。
2週間後にまた来てください、って言われて帰って来ました。
どうやら骨盤に原因があるらしく、
MRIを撮った後に骨盤の専門医に診てもらいましょう、だって。
そのMRIが12月ってこともあって2週間先までいっぱいで予約取れないんだと。
もう2週間も同じ状況なのかあと思うとガッカリ。
そういう気分の時は、何か作るに限ります。
いただきもののラ・フランスがまだあまっていたので作ってみました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/c479c863977a9ffef601289aea7b212c.jpg)
ラ・フランスのタルト。
本格的なお菓子作りは中学生の時以来。
タルトなんか作るの初めてで、
土台はズルしようかと思ったけれど、
結局すべて自分で作りましたよ。
偉いでしょ?(笑)
気になるお味は、まだわかりませ~ん。(汗)
くずれたら嫌なので冷めるまで切らない方がよさそう。
味見は明日の朝まで持ち越し。
さて、どうできあがっていることやら。
診察時間は正味10分程度。
2週間後にまた来てください、って言われて帰って来ました。
どうやら骨盤に原因があるらしく、
MRIを撮った後に骨盤の専門医に診てもらいましょう、だって。
そのMRIが12月ってこともあって2週間先までいっぱいで予約取れないんだと。
もう2週間も同じ状況なのかあと思うとガッカリ。
そういう気分の時は、何か作るに限ります。
いただきもののラ・フランスがまだあまっていたので作ってみました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/c479c863977a9ffef601289aea7b212c.jpg)
ラ・フランスのタルト。
本格的なお菓子作りは中学生の時以来。
タルトなんか作るの初めてで、
土台はズルしようかと思ったけれど、
結局すべて自分で作りましたよ。
偉いでしょ?(笑)
気になるお味は、まだわかりませ~ん。(汗)
くずれたら嫌なので冷めるまで切らない方がよさそう。
味見は明日の朝まで持ち越し。
さて、どうできあがっていることやら。
大学病院のMRIは何時も予約で一杯ですよね。
2週間先となると長いですね。
でもお菓子作る元気と気力があるから大丈夫かな?
美味しそうなタルト!
タルトの中はどうなってるのかなぁ
確か、ラ・フランスは、メチャメチャカリウムが高くなかったかな~?
ラ・フランスは一応、まずはシロップとワインで煮たんで少しはカリウム減ってるんじゃないかな。でも、作っておいてなんだけど、僕、火を通した果物苦手なんで、たぶん下だけ食べておしまい。(笑)
2週間も痛いままなのは辛いですね。
凄いタルトですね、下手なケーキ屋さんより
美味しそうですよ。
ラ・フランスが余ったからってタルトを作ろうかという発想がやっぱりケーキ好きなんですね。おうちの人は美味しいものに何時もあり付けるのですね。
調べてみるとラ・フランスそんなにK多くないようです。
日本の梨と同じぐらいかな?
私も果物は生でしか食べません。
でも折角作ったんだから味わって食べて下さいね
ただ魚はまだまだですねぇ。やっとアジを三枚におろせるようになった程度。ギョロっとした目ん玉と下処理が苦手。(汗笑)
びっくりするぐらいおいしくできてましたよ。ま、お菓子ってちゃんと分量と温度さえ気を付ければ誰でも作れるものですけどね。