ひげログ

髭の透析患者

腰痛が止まらない

2010-11-24 | 弁当

JUST 腰回り 止まらない もう
私の腰痛 始まっている
JIN JIN JIN 感じてる~

すぐに歌えたらあなたも同世代ね。(笑)

2週間前ぐらいに、就寝前に体操したら翌日腰が痛くなり、

いったん治ったものの米運び(30kgx6)をしたらまた痛くなり、

今もまっすぐ立つのはしんどい。

自宅での階段の上り下りは、チョコちゃんに変な目で見られつつ四つん這い。

レントゲンを見る限りでは異常はないみたいなのですが、

ひょっとしたら、大きいお腹の他に(汗)、

以前服用していた薬が関係しているかもしれないとのこと。

湿布や痛み止めも効かなくなり始めたので、

以前通っていた大病院の整形外科に紹介されることになり、明日行って来ます。

リニューアルオープンした病院食堂に行くのが楽しみ。

何食べようかな。そこかい!?(笑)

本日の弁当。



最近デパ地下でよく目にする牛めし弁当風にしてみました。

おかずは仙台隠れ名物「定義とうふ店の三角油揚げ」の煮物、

...仙台、定義如来西方寺の門前町で売られている三角の油揚げ。普段は納豆などを詰め物して焼いて食べています。

それにスナップエンドウ、夕べの刺身の残りのイカの炒め物、リンゴ。

リンゴの隣の黄色い物体は今朝作ったみかん寒天。

ぱぱっと作ったけどちゃんと固まってくれました。

食べ応え十分、おまけにリンもてんこもリンな弁当でした。(汗笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腰痛 (haru)
2010-11-25 09:31:45
結構ひどそうですね。
自分も夏から大小三度の腰痛波状攻撃を受けてて
苦しんでます。

30代からは椎間板がへたってきて、腰痛が起こりやすいそうです。

痛み止めと筋を柔らかくする薬をもらって服用すると
一週間くらいで大分痛まなくなるけど、症状によって様々でしょうね。


四つん這いで歩くのは腰に負担がかからないので有効ですよ。
ただし自宅の中だけにしたほうがいいですけどね。(^_-)-☆
返信する
行って来ましたよ (ひげ)
2010-11-25 14:12:09
どうやら骨盤らしく、MRI&骨盤専門医の診察に2週間後にまた行くはめになりました。その先生人気者らしくてね。

去年みたいにクリスマスイブに入院とかにならなきゃいいけど。(汗)
返信する