
大学病院にてギラン・バレーの定期検診日。
今日は診察前の採血があったので、検査するまで待たされ、結果出るまで待たされ、
診察で呼ばれたのは予約時間よりおよそ1時間遅れ。
診察後もいつものように薬局で待たされ、あ~疲れた。
でもそこは病院通いのプロ。(爆)
待ち時間を有効に使わなくちゃね。
まずは採血が終わったら朝ごはんネ。
以前病院食堂で食べたらごはん(お米)が異常なまでにおいしくなくて、
それ以外の場所で食べたかったのだけれど、
みんな同じ考えなのかTully’sもパン屋のテーブル席もすべて満席。(笑)
お腹がすいてもう我慢できなかったのでしぶしぶ病院食堂へ。
朝だからメニューも限られているし...
洋定食は売り切れ。てなわけで、

朝定食。(400円)
カラスカレイの揚げ出し
大根と昆布煮
納豆、味付きのり、
漬物、わかめのみの味噌汁
カロリー508kcal 塩分1.9g
納豆で例のごはんをごまかせたからよかった。(汗笑)
ただね、味付けのりがこの世のものとは思えないような色していたの。
海苔の産地出身としては信じられない色。
お腹すいていたからかまわず食べちゃったけど、
あれって食べていいものだった?(汗)
診察までまだまだ時間があったので、外でリフレッシュ。

外でTully’sのエスプレッソスワークルを飲んでいる僕。
この寒さの中でフローズンドリンク?
バカじゃないの?(汗爆)
診察後、薬ができるまでは昼ごはん。
病院と薬局のすぐそばの炭火焼牛たんのお店「たかせ」へ。

牛たん定食1.5盛。(2100円)
ローカル番組で取り上げられたりして、けっこう期待していたんだけれど...
まずたんが塩っぽくて、ちょっとかたかったかな。
その分テールスープがあっさり過ぎ。
最初の一口を飲んだら「太助」のテールスープがいかにおいしかったかって鮮明に思い出しちゃった。(汗)
値段もちょいと高いような...
店の雰囲気が良かっただけにちょっと残念。
おっと、定期検査の結果は異常なし。
手足のしびれやほてりが時々起きるけれど、
ギラン・バレーって少しずつ回復するものだから仕方ないらしいし。
めでたく検診が1カ月から2ヶ月間隔になりました。
パチパチパチ...
ん~と…そこのコーヒーそんなsmall sizeありましたっけ??(笑)
とか言って、ブログには書いていない謎の2ndおやつタイムがあったりして...(笑)
①北ウィング 断トツ。
②水に挿した花 こんな暗い歌明菜しか歌えない?
③ミ・アモーレ 彼女のドラマティックな歌が大好きです。
④スローモーション なんといっても出会いの歌ですから。
⑤1/2の神話 なぜか最近マイブームなの。(笑)
⑥セカンド・ラブ やっぱり来生姉弟はいいっ!
⑦トワイライト この歌も胸が苦しくなるんで。Mなもんで。(汗笑)
⑧DESITRE 初めてテレビで見た時その衝撃に倒れそうでした。僕的には紅白の真っ白な衣装が一番。
⑨ジプシークィーン これもドラマティックなのがいい。
⑩SAND BEIGE これもなぜか最近マイブーム。
基本的に僕ってドラマティックで、暗くて、聴くと胸が締め付けられるような曲が好きみたいです。(汗笑)
②十戒(1984)
③北ウイング
④IMISSED゛THE SHOCK¨⑤ジプシークィーン
⑥難破船
⑦禁区
⑧トワイライト
⑨BLONDE
⑩1/2の神話
好きな曲ってもうイントロからグッときますよね~
やっぱり人によって違うもんですね。BLONDEは衣装好きだったなぁ。サザン・ウィンドは僕のベスト10には入れなかったけど、ちゃんと歌って踊れますよ。(汗笑)