里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

I WANT YOU

2005年02月14日 | 
バレンタインデーにチョコレートは付き物だけど、少し趣向を変えて今年はこう云うのをプレゼントしようと思う。 ワンちゃん達には、チョコレートは毒らしいのでこれは、ボスが没収することにして。 成犬の貴方には、大人の味をプレゼントします。 「I WANT YOU」これは、素敵なCDですよ。 何と云いますか、心にトロ~リと溶け込む様な、それでもって、 あまく切なく身体中を振るわせてくれる様で、 しかも爽や . . . 本文を読む
コメント (10)

牛丼狂想曲

2005年02月13日 | 
昨日大阪へ一日、吉野家の牛丼騒ぎの状況がどうであったのか取材に行って来ました。 当里山では、この様なハイカラなお食事所は無いので、少し時間もあることだし、 高速バスによる移動の術で久し振りの大都会訪問でした。 何分、人ごみには酔い易い性質ですが、 そこは取材ですから、目、耳、口、手、足をフルに活用して、 念入りにやってきました。 やはり、ここ大阪でも相当なハチャメチャ振りで、 それは、それは、 . . . 本文を読む
コメント (10)

カルチャーショック

2005年02月11日 | 
ある日本語ボランティアによる日本語会話の授業の中でこの様な会話がありました。 生徒さんは、国際交流で中、高等学校に英語を教えに来ている欧米人と、 仕事で、地元の企業に働きに来ているアジア系の人達です。 今日は、「~です、ます」を勉強します。 という事で始まり、大分、何回か説明した後で、 事例として、自分のカード入れから写真を取り出しこれで練習しようとしました。 写真に写っているのは、可愛いくて . . . 本文を読む
コメント (11)

頭の体操

2005年02月10日 | 
昨日のサッカーの試合はエライ肩凝ったけど、勝って良かったですね。 ところで最近、風呂の中でよくブツブツ言ってますけどどうしたんですか? トンカツ・カニコロッケ、ハヤシライス、豚肉の生姜焼き、おでん、のり太巻き・さばの太巻き、ブリ照り焼き、チンジャオロース。 燦よ、頭は生きている内はしっかり使って置かないとボケて来るのだよ。 脳の細胞は毎日たくさん死んでいくとか言うし、 殆どの細胞は使われないと . . . 本文を読む
コメント (7)

フィンドフォーンの思い出

2005年02月08日 | 
不思議・神秘つながりで、少し思い出話を致しましょう。 21世紀に入ったばかりの最初の年の5月、まだ雪深い涸沢ヒュッテに一泊しました。 人生の思い出作りにと、雪の穂高の峰々を見たいと思っての旅でした。 当時、もう一つの宿泊地である涸沢小屋は改装中かなにかで閉鎖されておりました。 宿泊者は全部で11人だったと思います。 この雪の涸沢カールにたった11人位しか登山客は居なかったのです。 ヨーロッパ . . . 本文を読む
コメント (6)