筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

季節の山野草/クモマグサ(雲間草) 2月 2025年

2025年02月20日 | 15.季節の山野草

「こんにちわ」

ブログ読者の皆様は、お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。

さて、今日は、「山野草」を写真でアップします。
季節の山野草で癒されませんか。元気が出ますよ。

今日も楽しくお過ごし下さい。

クモマグサ(雲間草)
ユキノシタ科 花期/2月~5月


写真は福岡市東区筥崎宮神苑花庭園で写したものです。


【一口メモ】
クモマグサは日本に自生する高山植物のひとつです。 漢字では「雲間草」の字を当て、雲に届きそうな高山に自生することにちなみます。
園芸店やお花屋さんなどで広く出回っているものは、ヨーロッパ原産の野生種からつくられた園芸品種が多いようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする