筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

季節の山野草/セツブンソウ(節分草)  2月

2025年02月06日 | 15.季節の山野草

「こんにちわ」

ブログ読者の皆様は、お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。

さて、今日は、「山野草」を写真でアップします。
季節の山野草で癒されませんか。元気が出ますよ。

今日も楽しくお過ごし下さい。

セツブンソウ(節分草)
キンポウゲ科 花期/2月~3月


※写真は、「セツブンソウ(節分草)」/無料(フリー)写真素材を使用


【一口メモ】
節分の頃に咲くことから「節分草」の名がつきました。白いがく片に、黄色いY字をした花弁、中心の花粉は濃紺と、小さいながら繊細な色合いが美しい花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする