goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のしずく

アロマ(オイル、ハーブティー、ハンドメイド),リラクゼーション、インテリア等に関する独り言と、今日の感謝について

プーケット 最終日

2011-05-22 02:02:25 | 旅行
旅行最終日・・・ 




午後2時までチェックアウトを伸ばしてもらい
午前中は あきもせずプールサイドで過ごしました 

チェックアウト後、ショッピングモールへ遅い昼食に・・・ 
旦那様が 「タイなべが食べたい・・・」と言い出したもので・・・

だいたい毎日のように行っていた
ショッピングモール(ジャンクセイロン)
食事に関しては、全てのお店はわかりませんが
なんとなく街のお店の方がおいしいような気がします・・・ 

風評被害で日本料理店は 閑古鳥なのかな~と思いきや
そんな事はなく 日本料理店前には人が並んでましたよ~ 

それを見て すごくうれしくなりました 
がんばれ日本 


パトンビーチの美しい景色・・・



この砂浜も 2004年スマトラ沖地震で
津波の被害をうけた場所ですよね・・・

パトンビーチは津波があった場所とは思えないくらい
復興されています。
観光客のめにふれない場所はわかりませんが・・・

タイの人たちも苦しい中 がんばってきているんだな~ 
日本もがんばらなくては・・・ 


日本は津波だけではなく原発問題もあり
復興させたくても、復興できない場所もあり
時間がかかるかと思いますが・・・

また昔のような風景に いつかもどれることを信じたい・・・


被災地の方のことを忘れず
長期的に自分のできる事をしていきたいと思います 









プーケット 4日目

2011-05-19 13:35:00 | 旅行
4日目も いつものとおり・・・
朝からプールサイドへ・・・ 



実はこの写真私のお気に入りなんです・・・

写真左側に写っているご夫婦なんですが
いつもプールサイド私たちの近くのチャア~で過ごしており
とても素敵なご夫婦だなと 失礼とわかっていても
ついつい見てしまっていました・・・ 

ご主人様は新聞や本を読んでおり
奥様は私と一緒で クイズがお好きなようでした・・・
いつも一緒で仲がよく見えてうらやましい~限りです 


この日の午後 ホテルの中にあるスパへ行ってきました~ 



2日目に街でオイルマッサージを受けていたので
今回はタイ式マッサージにしてみました・・・




お部屋は
もう少し高級感がほしかったかな・・・ちょっと残念
足元のバスタオルで作られたカニさんは可愛いですね・・・

ここで失敗したことがありまして・・・ 
通常なら、すべて(ブラも)脱いでマッサージをうけるのですが
着替えが白っぽいジンベさんようのうな衣類だったので
ちょっと・・・恥ずかしいかな・・・ 
なんて感じて ブラをつけたままマッサージを受けたら
ブラの上に手があたる度、痛い時があったり
なんとなくリラックスできませんでした・・・ 

あ~私としたことが・・・
マッサージの基本的な事なのに もったいない事を・・・ 

もしタイマッサージをうけてみたいと考えている方
恥ずかしさをかなぐり捨て開放的な心で
マッサージを受けてくださいね・・・ 





 

 





プーケット2日目ディナ~

2011-05-15 00:39:09 | 旅行

パトンビーチの夕焼け 



私は海のそばで育ったので
海が大好き とくに夕焼けの海は・・・ 


そして2日目ディナ~は・・・
う・ふ・ふ ステーキ でした 

なぜかまたまた
ホリデイ・イン・リゾート・プーケット ホテルの中です・・・


まずは大好きなパン 



バターも
塩バター・いちごバター・ガーリックバターと3種
私は普通に塩バターがよかったかな~ 


次に運ばれてきたものは・・・



なぜか・・・レモン味のシャーベット・・・
でもお口の中がスッキリして食欲をそそってしまいました 



そしてそしてメインのお肉が・・・ 



私は赤ワインのソース
旦那様は・・・ あれなんだったか忘れちゃった~ 
ちゃ~んとソースが冷めないように温めてくれるんですね~ 


そして・・・ 



あまりおいしそうだったので
写真をとるまえに 一口食べちゃいました~ 

ホリデイ・イン・リゾート・プーケットのまわし者か・・・ 
と思われるかもしれませんが
本当に、本当に おいしかったです 
お肉のやわらかさ、焼き具合 
もう~申し分なし 
オージービーフなんですが 
日本で食べると、そんなにおいしく感じた事がないのですが
なぜか外国で食べるオージービーフは本当においしい・・・ 
なぜでしょう・・・ 



最後に出されたものは・・・



一口サイズのチョコでした~ 
演出がにくいでしょう・・・ 


プーケットに行かれる方へ
ホテル自体は、そんなにグレードが高いわけではありませんが
レストランはオススメいたしま~す 














プーケット 2日目

2011-05-11 01:30:56 | 旅行

タイ旅行2日目も晴天・・・ 



昨日のディナーがあまりにもおいしく 
食べすぎてしまいました・・・ 
朝から お腹が く・く・苦しい~ 

だが旦那様に
「朝ごはん食べに行くぞ~ 」
と言われ・・・
英語が苦手な私は、後で一人で行くのも嫌なので
旦那様にくっついて行ったはいいが・・・

食べ物の臭いをかいだ瞬間・・・
えっ・・・ 
お腹が・・・ ピー・・・ゴロゴロ・・・ 
きゃ~ 大変・・・ 一人部屋にもどりトイレに閉じこもり
結局 私は後で一人で朝食を食べに行くはめに・・・ 

ちょっと綺麗な画像でも・・・ 



理由は・・・
昨日の食べすぎが一番の原因ではあるが
食べ過ぎないようにと、ジーンズにベルトをしており
意地でもベルトの位置をズラシテなるものか~ 
と お腹パンパン状態で我慢・我慢・・・が第2の理由です・・・
ほんとおバカな私・・・ 
おかげ様で 朝食はおいしくいただきました 

2日目はお昼過ぎまでプールで泳ぎ
それからショッピングセンターへ買い物へ・・・ 

旦那様お腹がすいたらしく
昼食をとる事にしたのですが・・・
私は朝食もたべすぎでお腹パンパン状態にもかかわらず
またまたベルトは ゆるめないわよ~ 根性・・・ 
で・・・軽食 



チョコレートムース+カフェオレ
カロリー高そう・・・ 


そして私が購入したものは・・・ 



以前から欲しかった 水着の上に羽織るもの・・・ 
やっとお気に入りの柄にめぐり合ったので購入しました 

それとテーブルランナー とクッションカバー です 


タイは 値切って買う が常識らしいです
英語が苦手な私に 旦那様が・・・
「値切れ 値切れ」・・・ 
でも結局値切れず 旦那様に値切ってもらい・・・
バカにされるはめに・・・ 

関西弁だったら ねぎれるんだけどな~ 




タイ料理

2011-05-10 00:46:20 | 旅行

到着したその夜のディナ~・・・

もちろんタイ料理 



エビさんづ・く・し 


最初にいただいたのは 



トムヤムクン・・・
このレストランのトムヤムクンは最高 
レモングラスの味と香、酸味がベストマッチでした 
私はパクチーが大・大・大嫌いなんですが
パクチーをよけて食べれば問題なし・・・ 
なのでトムヤムクンはダイスキ 

熱い国なので、ガラスの器もすずしげでした・・・ 


お次のエビさん・・ 



ガーリックあげ 
これはウエイトレスさんが勧めてくれた料理なんですが
オ・ス・ス・メだけあり、本当においしかった 
このホテルに泊まらなくても
ホリデイ・イン・リゾートの中にあるタイ料理店へ
行ってみる価値ありです 
こんなにおいしいと感じた料理は
本当に久しぶりであります・・・ 

ホテルの料理店は金額が高いというイメージがありますが
このホテルの料理店は、結構リーズナブルでして
外にある飲食店とほとんどかわらない値段ですよ・・・ 


そしてロブスター 



これもウエイトレスさんオススメで
カレー炒め・・・ 
ココナッツのカレー味であります・・・
これも絶品なんですが、先ほどのガーリック味のエビさんの方が
おすすめで~す 


ほんとうにこのレストランはおいしい 
プーケットにこれから行こうとしている方は
ぜひ ホリデイ・イン・リゾートのこのお店へ
行ってみて下さい・・・ 




プーケット 到着~

2011-05-09 01:16:09 | 旅行

今回滞在したホテルは・・・ 



ホリデイ・イン・リゾート・プーケット 

パトンビーチの中にあり、結構便利な場所です 


滞在中ほとんどの時間をすごしたプール 




本当に朝から夕方までプールサイドにいました・・・ 



写真左に写っているのが旦那様の足です・・・
旦那様は 本を読み続け・・・
私は ナンプレ(1から9までの数字をいれるパズル
私はナンプレ大好きなので
1日していてもあきないのである・・・ 

旦那様に 「よくそんなに1日できるな・・・ 」 と
バカにされております・・・ 


私たちのお部屋は・・・



こんな感じ・・・ 
とてもシンプル・イズ・ベスト・・・ 

とくにこれといって特徴のないお部屋ではあります
ただシャワールームのみで、バスタブがついていなかったのが
とても残念 
やはり日本人なのでバスタブは必要です 


こういう時期なのか・・・
またはこのホテルなのか・・・
ホテルや街中で日本人の方をほとんど見かけなかったように感じます・・・ 

自粛されている方が多いのでしょうか・・・? 
こういう時に海外旅行はどうなのか・・・と
考えなかったわけではありません
被災された方の事を思うと やはり心が痛みます・・・ 

地震後、旦那様の仕事にも影響があり
ストレスをかかえていたようだし
私も自分でストレスを感じていた事もあり
旅行に行く事にしました

旅行に行って
あ~結構ストレスたまっていたナ~と感じました 

また、被災された方に少しでも何かできる事はないか・・・を
考えなくてはと 改めて感じることもできました 
 
自分でも気がつかないうちにマイナス方向になっているんだな
って気がつきました。


リフレッシュさせてくれた 旦那様に感謝 







海外旅行

2011-05-07 15:01:21 | 旅行
ひさしぶりの海外へ・・・ 

うちはへんてこ家族なので
成田空港で旦那様と待ち合わせで~す 

もちろんスケジュールもすべて旦那様が管理するので
私は待ち合わせの場所と行き先しか知りません・・・  

待ち合わせ場所・・・ 成田空港 出発ロビー
待ち合わせ時間・・・ 22:00


予定どおり22:00に成田空港出発ロビー到着・・・



えっ・・・ 誰もいない・・・ 
もう閉まっているの~ 
ここ国際空港だよね・・・ 

そわそわしているうちに 旦那様到着・・・
のん気に「レストラン営業してないの・・・ 
二人で出発便を確認してみると・・・
「えっ・・・24:00の出発便ないよ・・・ 
旦那様 急いで予定表確認・・・


予定表は・・・ 
羽田発 24:20・・・ 
えっ え~ 羽田発~
 

「どうするのよ~ 間に合わないじゃん・・・ 

旦那様・・・ 
 「タクシーで行くしかない・・・ 

「えっ~ 間に合わないよ~ 


タクシー運転手さんに
「時間がないので急いでください・・・」とお願い・・・
この時の時間 22:30・・・ 


運転手さん がんぱってくれました~ 
羽田空港着 23:20前・・・ 

 

よかった~ 間に合った~ 
カウンターで・・・
 「あと5,10分で締め切るところでした・・・
  間に合ってよかったですね・・・ 
だって・・・ 

タクシーの運転手さん 本当にありがとうございました・・・
おかげさまで無事飛行機に乗ることができました 

でも・・・
タクシー代 27,000円・・・
そのお金があれば どれだけおいしい物が食べられた事か・・・ 

あまり考えないようにしよう・・・ 


そしてタイの スワンナプーム空港へ
無事到着・・・ 




行き先はプーケットなので しばし時間待ち・・・ 

つづきはまたね・・・ 



旅行 モルディブ3日目

2009-05-23 03:49:44 | 旅行


旅行3日目も 
そしてこの夜はもう帰る事に・・・ 
短いお休み・・・ あっという間に終わってしまいました。


朝からやはりいつものプールサイドへいき
泳いだり、クロスワードパズルをしたりと
気持ちよくすごしていると・・・・


めちゃくちゃ可愛い鳥さんが・・・ 
命名 おしりフリフリ鳥・・・ 



この鳥さん おしりだけ フリフリ するんですよ 
あまりにもプリティーすぎ・・・ 

動画を添付しようとしたんですけど
技能のなさに添付できませんでした・・・ 




このホテルには フランジェパニの花が
たくさん咲いていました。
ほのかによい香りが心をよけい癒してくれます 




花びらが地面に落ちていたので
拾って部屋まで持ち帰りました~ 



フランジェパニの精油は値段が高く
家ではお香で我慢しているのですが
自然芳香ができるって 本当にうれしいです 



黄色のフランジェパニは
初めて見ました  






そしてハイビスカスの花 



南国の花の代名詞ですね 


本当にいろんな花が咲いていて
それだけで心が癒されました。

短い旅行でしたが旦那様 本当にありがとうね 
来年も期待して待ってま~す 
















旅行 モルディブ2日目

2009-05-16 00:26:09 | 旅行
2日目も 快晴 



この日も朝食をいただいた後
朝9時前にプールへ行くと・・・

どこかの国の水着の撮影だと思うのですが
とってもスレンダーな美女のモデルさんの撮影をしていました 
同じ女性なのに なぜなぜこうも違うのか~ 
水着姿の自分を見て悲しくなりました・・・ 





私たちの隣のチェアーには、
多分アメリカ人? と思われる2組の仲のよい夫婦が
昨日と同じ場所にいて、私たちもその隣
昨日と同じ場所にしました。

2組の夫婦は羨ましい位に仲がよいのです 
プールの中でダンスしたり、奥様をおんぶしてみたり・・・

う~ん 私たち夫婦には考えられません・・・ 
旦那様は隣で本を読み
私は隣でクロスワードパズルに夢中 
泳ぎたい時に泳ぐみたいな・・・
これでいいのか・・・ と
ちょっと考えてみたりして・・・
まあ いっか~ 





ランチはプールサイド隣接のレストランでいただきました。
もちろん食い意地のはっている私の事
写真はありませ~ん 
パスタをいただいたのですが、結構本格的です 
とてもおいしかったですよ 





このプールの広さは多分25M位かな~?
食べすぎなので、平泳ぎで結構何往復かしました~ 
プールサイドで本を読んだり、お昼ねしたりしている人は多いのですが
あまり泳ぐ人っていないんですね・・・




3時頃までプールで泳ぎその後海へ・・・



お部屋から、そのまま海へ入れます 
朝から海で泳ぎたかったのですが
引き潮で浅く、夕方ちかくまでまっていたのです 
もう最高 本当に最高 

でも誰も泳いでいない・・・?
なぜ・・・?

この海 私一人のもの・・・みたいな・・・ 
不思議だな・・・ ?





旦那様はというと
めちゃくちゃ 小さいエイを見た瞬間から
「怖いから もう海で泳がない・・・」 
えっ あんなちっちゃいエイが 怖いとナ・・・ 


一人淋しく 海を満喫させていただきました 























旅行 モルディブ1日目

2009-05-10 13:35:03 | 旅行
モルディブでの最初の朝 とても快晴 
さっそく朝食をいただきに外にでると・・・



写真だとわかりづかいと思うのですが
砂浜は真っ白で、海は本当に綺麗なコバルトブルーです 





樹木のアーチをくぐると
シェラトンのメイン通りとでもいいましょうか
ロビーやレストランがあるヴィラへ行く事ができます
結構広いです 



私たちが泊まったヴィラは・・・



可愛い感じですよね~ 


この日は午後3時頃までブールで泳ぎ
3時半から予約してあった、マッサージへ・・・



SPAの入り口で~す。
旦那様はタイ古式マッサージを予約し
私はバリニーズマッサージを予約しました~ 

金額は 
ジャグジー風呂(30分)+ マッサージ(60分)で
約13000円位だったような・・・

カウンセリングシート もちろん英語っす 
ウ~ンわからい~ まあこんな意味かな・・・ 

シート記入後、更衣室へ・・・
SPAの内部はよく写真禁止の箇所が多いのですが
特に何も明記されていなかったので撮っちゃいました 



更衣室自体はそんなに広くなかったのですが
シャワールーム、水蒸気サウナ完備です。



そして ジャグジープールは・・・



30分ゆっくりプールにつかり、
写真の椅子でまっていると
マッサージ師の女性が呼びに来てくれ
マッサージ室へ・・・・

至福の時間を過ごせました。
いつもはマッサージの強さは’強め’でお願いするのですが
今回は揉み解し程度だったので、
脚をマッサージしてもらっている時に
眠りにおちていました~ 


マッサージ師さんありがとう・・・
旦那様ありがとう・・・