天使のしずく

アロマ(オイル、ハーブティー、ハンドメイド),リラクゼーション、インテリア等に関する独り言と、今日の感謝について

久しぶりのデート

2008-09-23 09:20:16 | 出来事
20日の日曜日行ってきました~ 
旦那様との久しぶりのデート
場所はというと・・・



中山競馬場でございま~す・・・



この日の目的は、
第11レース セントライト記念(G2)に出走する
馬番14 シルクマンハッタンを 見るためです 
旦那様が一口馬主で(何口買っているかは教えてくれません・・・
G2に出走するため、2人で応援に駆けつけたわけです
このレースで3位以内に入れば菊花賞に出れるとの事



パドックのご様子は・・・



う~ん 脚がながいぞ~
体格もなかなかでとても綺麗なお馬さんです
旦那様いわく 目つきもするどくていい顔をしているとの事・・・
顔までは見てなかったが、なんとかの欲目だね~






残念ながら レースは11番着と振るわない着番でしたが
私たちに夢をくれてシルクマンハッタン君
どうもありがとうね・・・

他のレースで1着を1、2回とれば(とても大変だけど・・・)
来年の天皇賞に出れるかもしれないとの事。

来年の天皇賞は、京都に行く予定を立てておくから
シルクマンハッタン君よ、がんばってくれたまえ~ 














IKEAで買い物

2008-09-14 10:19:34 | ショッピング


今日はとてもいい天気でしたね・・・
久しぶりに IKEA へ買い物に行ってきました~






先月の旅行でオークランドのWESTENホテルのロビーで見た
フラワーベースとキャンドルがとても気に入ってしまい
同じものがなくとも似たものがあればと思い行ってきました・・が
全く別の物を購入してきました・・・
やっぱり同じようなものはなかったですね・・・
でも購入した物も可愛くて結構気にいっているんですよ 



購入した物は・・・




キャンドルは 100個入りでなんと490円安~い
うれしい~ 
ガラスのグラスもいろんな用途に使用できるので
今日はなんていい買い物をしたんだろうと自分を褒めたいわ~





ガーベラもどきのドライフラワーは購入するつもりはなかったのですが
IKEAの店内にディスプレイされていたものがとても可愛くて
マネッコしてしまいました~







飾る場所は決まっていないんですけどね・・







pigeon型カレンデュラ石鹸

2008-09-08 15:24:07 | 石鹸
先日"生活の木”のお店に立ち寄ると
なんと私の大好きなカレンデュラ石鹸の
ハンドメイド講習会をしているではないか・・
これはトライするしかないと思い早速申し込みをしました~





作り方は とっても簡単

  電子レンジで溶かした石鹸素地に、フレグランスオイルをいれる。
  カレンデュラのハーブを、鳩型にひきつめる。
  カレンデュラの上からオイルを流しいれる
  石鹸が固まるまで30~40分まつ

以上でできあがりで~す
フレグランスは2種類プリンセスローズとラ・フランスの
香りを選びました。





私のコレクションがまたふえました~
この石鹸は固まれば、すぐ使う事ができるので
とっても楽ですね・・・









石鹸

2008-09-03 11:37:38 | 石鹸


私の大好きな物の中に石鹸があります。
一番のお気に入りは、”生活の木”で購入している
カレンデュラ石鹸ですが、いろいろ可愛い形の石鹸を集めるのも
大好きです・・・

石鹸の香りって、ほのかに香って癒されますよね・・・
私はちょっと香りの強いボディーソープなどの液体石鹸は
苦手なのでつねに固形石鹸を使用しています。

オーストラリアの旅行で購入した、フランジェパニの石鹸を
使うのが今から楽しみで~す