プーケット3日目
あきもせず1日プールですごしました~
いい加減 私は あきた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
夜は 街で食べることになりました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/0fa32f649b48cd997f8faf89efa39139.jpg)
写真ボケボケですいません・・・
パトンビーチは オープンレストランがほとんどで
皆楽しそうにお酒を飲んでいる姿があちこちで見られます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
プーケットの交通手段の一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/6234e8960f0820aa0705ef226266c1af.jpg)
日本で駅前にタクシーの列ができているように
プーケットでは トゥクトゥクが列をなしています
今回使用する事はありませんでしたが
風を感じられて気持ちいいですよね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
プーケットのレストランは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/00fa3cbf84ce503a20b36bfe2d656fcf.jpg)
正面に新鮮なお魚を陳列してあり
自分で好きな魚・エビ・カニなどを選べるようになっています
この日食べたお店は ”サボイ”というお見せで
結構有名なお店みたいです・・・
でも・・・
ホテルで食べたロブスターは 100g 200バーツ
サボイは 100g 220バーツと ホテルより高かった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
旦那様がこの店を選んだのには理由がありまして
このお店オープンレストランと
エアコンのきいた店内の2つがり
どうしてもエアコンのきいたお店がいいとのこと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
オープンの暑い中だからころビールが
おいしくいただけるのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
そして旦那様が吟味して選んだ魚介は・・・
こうなりました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
カニさんは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/3b797a7365314affcec9831c544818f4.jpg)
カレー味がオススメとのことでした・・・
全く辛くないカレー 卵味でとってもマイルドでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして魚は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/e0e8e0386f2f55467be10c48aa75f425.jpg)
さっぱりレモン味でお願いしたはいいが
パクチーの味がしみこんでおり
私は 食べられませんでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
魚介ではないが野菜は必要・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/91b2c19aff6125f2423ef563110dc401.jpg)
結構いける クーシンサイ
私としては、ホリデイ・イン・プーケットの方が
おいしく感じましたよ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
あきもせず1日プールですごしました~
いい加減 私は あきた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
夜は 街で食べることになりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/0fa32f649b48cd997f8faf89efa39139.jpg)
写真ボケボケですいません・・・
パトンビーチは オープンレストランがほとんどで
皆楽しそうにお酒を飲んでいる姿があちこちで見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
プーケットの交通手段の一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/6234e8960f0820aa0705ef226266c1af.jpg)
日本で駅前にタクシーの列ができているように
プーケットでは トゥクトゥクが列をなしています
今回使用する事はありませんでしたが
風を感じられて気持ちいいですよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
プーケットのレストランは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/00fa3cbf84ce503a20b36bfe2d656fcf.jpg)
正面に新鮮なお魚を陳列してあり
自分で好きな魚・エビ・カニなどを選べるようになっています
この日食べたお店は ”サボイ”というお見せで
結構有名なお店みたいです・・・
でも・・・
ホテルで食べたロブスターは 100g 200バーツ
サボイは 100g 220バーツと ホテルより高かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
旦那様がこの店を選んだのには理由がありまして
このお店オープンレストランと
エアコンのきいた店内の2つがり
どうしてもエアコンのきいたお店がいいとのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
オープンの暑い中だからころビールが
おいしくいただけるのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
そして旦那様が吟味して選んだ魚介は・・・
こうなりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
カニさんは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/3b797a7365314affcec9831c544818f4.jpg)
カレー味がオススメとのことでした・・・
全く辛くないカレー 卵味でとってもマイルドでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして魚は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/e0e8e0386f2f55467be10c48aa75f425.jpg)
さっぱりレモン味でお願いしたはいいが
パクチーの味がしみこんでおり
私は 食べられませんでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
魚介ではないが野菜は必要・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/91b2c19aff6125f2423ef563110dc401.jpg)
結構いける クーシンサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
私としては、ホリデイ・イン・プーケットの方が
おいしく感じましたよ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます