![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/191973cb9a096027dfae998827c64bd9.jpg)
私の家の玄関ではお香をたいています。
その中でも大好きな香りが
CHANDAN というお香です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お香のかおりは、白檀を中心に他の香りをブレンドして
いるようです(白檀の香りはしていないよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でもすっかりはまっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
強すぎず、弱すぎず、ウッディ系のさわやかな香りです。
そのCHADANのお香がなくなった為、早速購入しに雑貨屋さんへ・・
他の種類のお香も購入してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/96c547c75a797c7ddfee9737a1b614fc.jpg)
その香りは ロータス(蓮) です。
最近ロータスに興味をもち、本当はエッセンシャルオイルが
ほしかったのですが、これがとても高価で・・・
1ml で 約3,000円前後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今回はお香で我慢する事にしました~
でもやっぱりロータスの香りではないような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家というのは住んでいる人にはわからないけれど
その家独特の匂いがありますよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
自分は家の香りに慣れてしまっているので
どんな匂いがしているのかよくわからなくなっています。
来て下さった方に不快な香りではないか心配な為
お香をたくようになりました。
結構鼻がきく私は体調によっては、お香も不快な香りに
なってしまうので、強い香りは避けるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/d11466951298142b09b36038b3aa30c2.jpg)
玄関で使用しているお香立てやアロマポットは
BANYAN TREE SPA の物を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/c2a4e28f34d057ca83cf4771c44494bf.jpg)
これは旦那様が購入してきた物を
私がとりあげ使用しています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
おちついた緑色の陶器でできていて色合いが
とても気にいっています。
BANYAN TREE SPA のエッセンシャルオイルやお香は
とてもよい香りがします。
おいおい紹介させていただきますね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます