コンフェデレーションズカップのイタリア戦は3-4で惜敗。
得点シーンはワールドクラスなんだけど失点シーンがなぁ~…なんて言わない!
いずれにせよ、会場を埋め尽くした観客のほとんどが日本の善戦をたたえていた。
選手や生粋のサポは死ぬほど悔しいと思うけど、サッカーというスポーツを楽しみに来た観客は、見応えのあるこの試合に感動したわけだ。
勝負事だから勝敗がある。
だからこそ、結果を知るだけでなく、そのプロセスに一喜一憂してもらいたい!
それを生で見られたらどれだけ興奮するか!
秋田にも、サッカー、バスケ、ラグビー他、トップスポーツを生で楽しむ事の出来る環境がある。
その楽しみを知ってる人達は、もうずっと前から一年中こんな興奮をしてるのだ!
感動と興奮の共有をたくさんの人達とすることこそ秋田の未来を明るくする!と俺は思う!
おっと、選挙活動じゃないですよ-!
選挙に立候補される皆さんも、聞いてるか聞いていないかわからないようなところで義務的に一生懸命さをアピールする演説より、秋田のチームの応援に来てサポーターやブースターと感動や興奮を共有してくれた方がめっちゃ親近感湧きますけど。
この試合と同じ、どちらのファンでもないけどサッカーが好きっていう人達(浮動票)のハートをどれだけつかめるかって事でしょ!
ああ、でもやっぱ悔しいわ…(T_T)
得点シーンはワールドクラスなんだけど失点シーンがなぁ~…なんて言わない!
いずれにせよ、会場を埋め尽くした観客のほとんどが日本の善戦をたたえていた。
選手や生粋のサポは死ぬほど悔しいと思うけど、サッカーというスポーツを楽しみに来た観客は、見応えのあるこの試合に感動したわけだ。
勝負事だから勝敗がある。
だからこそ、結果を知るだけでなく、そのプロセスに一喜一憂してもらいたい!
それを生で見られたらどれだけ興奮するか!
秋田にも、サッカー、バスケ、ラグビー他、トップスポーツを生で楽しむ事の出来る環境がある。
その楽しみを知ってる人達は、もうずっと前から一年中こんな興奮をしてるのだ!
感動と興奮の共有をたくさんの人達とすることこそ秋田の未来を明るくする!と俺は思う!
おっと、選挙活動じゃないですよ-!
選挙に立候補される皆さんも、聞いてるか聞いていないかわからないようなところで義務的に一生懸命さをアピールする演説より、秋田のチームの応援に来てサポーターやブースターと感動や興奮を共有してくれた方がめっちゃ親近感湧きますけど。
この試合と同じ、どちらのファンでもないけどサッカーが好きっていう人達(浮動票)のハートをどれだけつかめるかって事でしょ!
ああ、でもやっぱ悔しいわ…(T_T)