ついに3月!
明治安田生命J3リーグもいよいよ開幕し、アウェイ2つのあとの4月、ホーム開催を待ちわびる状況!
富山には敗戦となったが、これで見えたもの、課題点が必ず次の町田戦にいかされるはず!
本当ここからっす!
3月4日 山田尚幸選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/0619a85d79f00f640cac7f45e7c71d74.jpg)
昨シーズン最も存在感をアピールした選手じゃないかな。そのせいか、今年は副キャプテン。
よりいっそうプレーに迫力が増すのは言うまでもない!
3月11日 島川俊郎選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/6dd2c6d6015a4a5305f9dfae14dc973e.jpg)
2015年のチームキャプテン。キックオフパーティーでの彼の発言は本当心に残るものだった。
サッカー人として、今自分がやるべき事とは、なんと為に戦うのか、全ての答えを必ず見せてくれるだろう!
3月18日 熊谷達也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/0e581c0eb8e64fccd46c5367ff5516a5.jpg)
初のJリーグのピッチに先発出場とは、今期待もされ、コンディションがいい証拠。
後はいかに自分らしく、自分のプレイが出来るか!初戦で課題点が見えたという彼に頼もしさを感じる!
3月25日 松本拓也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/9ffc1237272f9caa795e497688860f22.jpg)
新守護神はチームに新たな風を吹き込むキャラクターの持ち主。
この秋田にまもなく奥様、そして誕生したばかりのお子さんを迎え、メンタリティ面でも万全となれば、ゴールに鍵がかかるだろう!
2015シーズンをサポーター達は、共にどう闘っていくのか。
難しく考えることはない!
秋田を背負った戦士達を秋田人の僕らが全力でバックアップするだけだ!
そして、バックアップするために最も適した場所は、あきぎんスタジアムなんだ!
明治安田生命J3リーグもいよいよ開幕し、アウェイ2つのあとの4月、ホーム開催を待ちわびる状況!
富山には敗戦となったが、これで見えたもの、課題点が必ず次の町田戦にいかされるはず!
本当ここからっす!
3月4日 山田尚幸選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/0619a85d79f00f640cac7f45e7c71d74.jpg)
昨シーズン最も存在感をアピールした選手じゃないかな。そのせいか、今年は副キャプテン。
よりいっそうプレーに迫力が増すのは言うまでもない!
3月11日 島川俊郎選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/6dd2c6d6015a4a5305f9dfae14dc973e.jpg)
2015年のチームキャプテン。キックオフパーティーでの彼の発言は本当心に残るものだった。
サッカー人として、今自分がやるべき事とは、なんと為に戦うのか、全ての答えを必ず見せてくれるだろう!
3月18日 熊谷達也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/0e581c0eb8e64fccd46c5367ff5516a5.jpg)
初のJリーグのピッチに先発出場とは、今期待もされ、コンディションがいい証拠。
後はいかに自分らしく、自分のプレイが出来るか!初戦で課題点が見えたという彼に頼もしさを感じる!
3月25日 松本拓也選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/9ffc1237272f9caa795e497688860f22.jpg)
新守護神はチームに新たな風を吹き込むキャラクターの持ち主。
この秋田にまもなく奥様、そして誕生したばかりのお子さんを迎え、メンタリティ面でも万全となれば、ゴールに鍵がかかるだろう!
2015シーズンをサポーター達は、共にどう闘っていくのか。
難しく考えることはない!
秋田を背負った戦士達を秋田人の僕らが全力でバックアップするだけだ!
そして、バックアップするために最も適した場所は、あきぎんスタジアムなんだ!