今回初めて関わらせてもらったスポーツ雪よせ世界大会。

マイナスをプラスに変えるパワーって凄いよね〜。
今年は、創立70年、今年度で閉校となる高橋優君の母校、山内中学校で開催。

熱く晴れやかで超盛り上がるスポーツイベント!
街中の除排雪も競技形式にしてさらなるレベルアップを図ればいいのにって思うくらい、地域によって差があるのはあきらか。
なにより雪の量がキャパシティ超えたらそれは雪害、災害なんだとどこかでしっかり認識しないと、いつまでも痛ましい事故は絶えない。
こういうイベントを通じてコミュニティを広げたり、雪に対しての向き合い方を考えたりすることって本当大切だと思う。

マイナスをプラスに変えるパワーって凄いよね〜。
今年は、創立70年、今年度で閉校となる高橋優君の母校、山内中学校で開催。

熱く晴れやかで超盛り上がるスポーツイベント!
街中の除排雪も競技形式にしてさらなるレベルアップを図ればいいのにって思うくらい、地域によって差があるのはあきらか。
なにより雪の量がキャパシティ超えたらそれは雪害、災害なんだとどこかでしっかり認識しないと、いつまでも痛ましい事故は絶えない。
こういうイベントを通じてコミュニティを広げたり、雪に対しての向き合い方を考えたりすることって本当大切だと思う。